どうも、こんにちはRyu1でございます。
GWの予定は一切ありません。
スーパーやコンビニ、ドラッグストアを除き、
一切の外出をする予定がありません。
社員に方々にも、
できるだけ不要不急の外出を自粛していただきたいもの。
じゃあ、どうやってGWを過ごすのかと考えたところ、
NHKのドキュメンタリーを見尽くそう!
と思い立ちました。
テレビは基本的にNHKしか見ないのですが、
NHKには様々な優良ドキュメンタリーが揃っております。
NHKオンラインに加入して、
すべての見ようと思っていた矢先、、、
テレビが壊れた!
挙動としては、
勝手にテレビの電源がON&OFFする
リモコンで操作できない
本体のボタンが作動しないと様々。
SHARPに電話して修理を依頼。
2万円ほどお支払いし、
無事修理完了。
テレビの基盤を見られて少しハッピー。
ただ、お釣りが溢れるほど、テレビの故障にイライラ。
普通に使ってて壊れて、
修理代請求されるってありかよー!