おはようございます。Ryu1でございます。

 

 

コンビニに朝食を買いに行きました。

最大手のセブンイレブンでございます。

 

コンビニがコーヒー業界に参入したのが約8年前。

私個人はコーヒーに特別な思い入れはなく、良いコーヒーとか美味しいコーヒーとかってあまり分からないのですが、セブンイレブンのコーヒーは安くて美味しいですね。

 

 

そんなセブンイレブンである事件を目撃しました。

 

レジでコーヒーを注文すると専用のカップを貰えます。

それを機械に設置して、コーヒーが出来上がる仕組み。

 

 

ここにはセブンイレブンの日本国民の民度と性善説がうかがえます。

 

それを覆す人が現れたのです。

 

 

なんと1杯コーヒーを淹れ、その場でほぼ一気飲み。

そして、おかわり!と言い放ち、またコーヒーのボタンを入れ始めました。

 

いやいや、これって万引きに近いだろ。

 

無銭飲食か。

 

まあ、どちらにせよ、悪であることは変わりないのですが…

 

注意した方が良いのか、それともそれはセブンイレブンの仕事なのか。

 

他人が口を出す必要があるのかないのか。

 

朝から少しもどかしい気持ちになりました。

 

【冷蔵庫レシピ料理アプリpecco(ぺっこ) 】

☝️App Storeから「pecco」で検索📲

🔽 iPhoneでダウンロード!

https://apple.co/2SVs1fl

🔽 Androidでダウンロード!

http://bit.ly/2QpygGz