どうも、こんばんはRyu1(りゅういち)でございます。
コンビニで面白い商品を発見したので、購入してみました。
株式会社やおきんが販売する、うまえもん弁当。
あの有名駄菓子のうまい棒を製造するやおきんさんです。あのうまい棒のキャラクターってうまえもんっていうんですね。初めて知りました。
税込864円とやや高額だったのですが、駄菓子大好きRyu1さんとして、これは期待できる商品です!それでは開けていきます。
おー!とっても可愛いパッケージですね。これは、男の子も女の子も喜びそうです。
肝心の中身は…
ん…やや量が少ない気がします。ただ、不安になるには早計です。しっかりと箱から出して調べてみましょう。
一瞬目が点になりました。顔文字で表すと(∵)って感じです。
えーっと、駄菓子が8点と箸。
えっ?!箸??!顔文字で表すと( ゚д゚)って感じです。
まだまだ皆さん焦ってはいけません。駄菓子といえど、今のご時世リッチな駄菓子が含まれているかもしれません。しっかりと株式会社やおきんのホームページで値段を調べていきましょう。
調べた結果はこちら。
うまい棒(めんたい味)…12円
キャベツ太郎…24円
チョコ大福…12円
ニュー餅太郎…12円
なつかしラムネ…33円
黒砂糖ふ菓子…12円
ラーメン屋さん太郎…12円
ソースせんべい…24円
------------------------------
合計 141円
繰り返します。うまえもん弁当はやや高額で税込864円でした。
という事は…
864円-141円…
えっ!この箸723円?!
いやいやいやいや!そりゃないですよ!駄菓子なんてね、駄って付いてるん菓子なんですよ。駄ですよ!完全に質よりも量に特化したお菓子じゃないですか。
全然ワンダフルじゃないよ!
この『ワンダフル』と言っているうまえもんが株式会社やおきんの社長だとすると全て合点がいくけども!
みなさんも、子供の日が近いから子供にプレゼントしようと思って街で見かけても、このウェブログを思い出してください。
これは、駄菓子の詰め合わせではなく、、、、
箸の駄菓子添えですからね!