どうも、こんにちははRyu1(りゅういち)でございます。

 

 

今回は、

少し風変わりの

和風トマトのカプレーゼ

をご紹介させていただきます。

 

✁︎---------✁︎キリトリ線✁︎--------✁︎

 

■調理時間
30秒

 

■材料(2人前)
トマト:小2個
モッツァレラチーズ:1個
★塩:少々
★黒胡椒:少々
★塩昆布:少々
★オリーブオイル:大さじ1杯

 

■手順
①トマトとモッツァレラチーズを1口サイズに切る。
 

②切ったトマトとモッツァレラチーズを冷蔵庫で冷やしておく。
 

③食べる直前に★の材料をかける。

✁︎---------✁︎キリトリ線✁︎--------✁︎

 

トマトには、リコピンという栄養素が豊富で、

トマトの赤色は、リコピンによるものです。

 

リコピンの栄養素は、、、

またしても、抗酸化作用があります!

 

抗酸化作用には、どのような効果があるか、

皆さん覚えてますか?

 

せーの!

『アンチエイジング』

そろそろ、覚えてきましたね。

 

リコピンは、βカロテンの2倍、ビタミンEの100倍も、

効果があると言われている、

超強力作用です!

 

 

他にも、

トマトを飲酒時に食べると、

血中アルコール濃度が3割ほど低下するという、

発表があったり、

 

アルコール分解に要する時間が、

早くなったりする効果があるそうです。

 

ただ、、、

飲酒に関する報告は、

共にカゴメとアサヒの共同研究によります。

 

信じる信じないかは、

あなた次第です。