どうも、こんにちはRyu1(りゅういち)でございます。
先日、知人に料理を振舞ってあげました。
※前回のファーストタバスコ野郎ではありません。
ユッケジャンスープ。
例の、1口目から調味料を入れる失礼極まりない人間を
見てしまっているが故に、
今回も心配で、恐る恐る隣に座る知人を、
横目でチラっと覗いてみた、、、、
すると、、、、
1口目から調味料を入れることなく、
美味しそうに食べていただいております。
いやー!嬉しい!流石女性!
作り手の気持ちが分かってる!
と感動し、涙が流れそうに、、、
暫く2人で楽しく会話しながら、
ご飯を食べ、ご馳走様の声が聞こえました。
隣を見ると、
なんと、、、、
スープの具材は全て完食しておりますが、
スープの汁は全て残っております!!
いやいやいやいやいやいや(焦)!!!
あのね、
スープってものは、
汁に料理の技術や努力や友情や勝利が詰まっているの!
具材は、生産者の努力なの!
具材を褒められても、私は生産者じゃないから、
なんともリアクション出来ないっ!
スープを全て飲むと、
塩分が高いとか、
明日浮腫んじゃうとか、
分かるよ。
でも、
生産者じゃなくて
作り手をもっと、
行動で褒めたたえていただきたい(涙)。
そして私は誓いました。
結婚するなら、スープを全て飲み干すやつだと。