どうも、おはようございますRyu1(りゅういち)でございます。


今回は、

スーパーの安いマグロを美味しく仕上げる

漬けマグロとろろ丼

のレシピをご紹介させていただきます。


✁︎---------✁︎キリトリ線✁︎--------✁︎



■材料
米:1合
<漬けダレ>
まぐろ(刺身用):100g
★醤油、酒、みりん:各大さじ1杯
<トロロ>
長いも:10cm
だしの素:小さじ1杯
水:少々

■作り方
①鍋に★の調味料を入れひと煮立ちさせ、冷ましておく。

②漬けダレにマグロを入れて30分漬ける。

③長いもの皮をむき、すりおろす。

④すりおろした長いもに水で溶いただしの素を入れ混ぜる。

⑤ご飯をよそい、マグロとトロロを半々で盛り付ける。

✁︎---------✁︎キリトリ線✁︎--------✁︎

マグロは栄養価に優れていて、


DHA(ドコサヘキサエン酸)

EPA(エイコサペンタエン酸)

・タンパク質


を多く含んでいます。


それぞれの特徴を、ご説明。


DHA(ドコサヘキサエン酸)は、

情報伝達をスムーズにし、脳細胞を活性化させる働きがあります。


EPA(エイコサペンタエン酸)は、

血管・血液の健康維持に重要であり、「血液をサラサラにする」「中性脂肪値を下げる」などの働きがあると言われております。


タンパク質は、

3大栄養素の1つであり、筋肉をはじめとして皮膚、髪、爪など体のほとんどの部分に存在していて、体を作る上で、最も重要な栄養素の1つです。



ほらほら、

皆さま、マグロを食べたくなってきたんじゃないでしょうか。