こんにちは❗️
TさんことMr.Tです😃
今回は前回割り出ししたニジイロクワガタ(メタル紫紺)幼虫が1ヶ月半ほど経過し、瓶の側面に見えてきましたので途中経過をご報告したいと思います❗️
いつもは割り出して90ccのプリンカップでしばらく管理するのですが、今回はすぐに800ccのボトルに入れてみました❗️
激安マットで管理しておりますが順調に大きくなっております❗️
成長した姿が側面に見えると嬉しいですね🤩
瓶全体で見ると幼虫の大きさがわかりやすいかと思います❗️
現段階では、けして小さくないと思います♪
ちょっとわかりづらいですが、一番大きな個体はこの子でした↓↓↓↓↓
瓶の文字が邪魔ですね(笑)
約2、3週間後、マット交換と体重を測定したいと思います❗
ではでは、メタル紫紺血統の途中経過でした❗️
それではまた次回、お楽しみに♪