川崎の映画館に見に行きましたわw
日曜の朝一なのに、A列も含めて満席とか凄かったですwwww
というかよく並べて席取れたよなとwwww
とりま箇条書(?)きにまとめて感想をばw
<巨神兵東京に現わる>
・私的に映画でサウンドラノベを聞かさとは思わなかった感が半端ないw
・特撮ってジャンルでワクワクしてたんだけど、ミニチュアであまりワクワクできてなかったw
・個人的にEVAマダー? って気になってしまって結果的に要らないと感じてしまったwwww
・というかこうでもしないと特撮ってできないの?と突っ込まざる終えない。
・ただ、ナウシカの原作は気になって仕方ない。むしろ全部忠実に
原作全てをアニメ化して一から作ったほうが面白いのでは?とw
<ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q>
・冒頭の6分、ガンダムUCEp6のOPをオマージュですか?と感じた演出w
でもあれを見せられたアスカファンの俺は行かなければという気にさせてくれたw
・カヲルくんがいう「「お帰りシンジくん」
が当時のファンの俺らに対して言ってる感じがしてならないw
・あれから14年経ってた、俺も(真心をきみにから?w)14年経ってたw ここら辺が演出にくいねwwww
本編を知らない人でもシンジくんと同じ心境になれる辺りとかwwww
・ミサトさんw 俺にもヒモをいえ首輪をwww ←
・チルドレンの姿が変わってない
(= 俺らの趣味が変わってないwwww)
どうでもいいけど俺も当時から容子は変わってないwwwww(知人なら分かるかw)
・確かに姫が言うように「バカでなくガキ」だとwwww ←彼女ができない原因指摘され乙?w
・ありがとうござ(ry ←
<バカシンジと甘えるなくなったのかと思ったのは俺の気のせいか?w
・コネメガネは俺にとっては空気、綾波空気w あれだね違う人向けの援護よねぇ?w
・シンジくんEVA初号機と綾波の真実を知らされる
= 冬月さんシンジくんに(一般人)に真実を教える
= 俺らは既に知ってましたけど何か?w ←今ココ
・中盤、┌(┌ ^o^)┐ホモォ 俺らポカーン 腐女子さん、喜ぶのは分かるけど黙っててねwwwww
・説明が無くてもフォースインパクトがくると感じれた展開がGJ < 一般人にも分かる?w
・カヲルくんが結末が本編と変わらずループ、ある意味まどマギw
というかカヲルくん、言われなくても居場所くらいは見つけてますw あ、ココかwwwww ←
・最後、アスカがシンジをまるで母性本能が動く様に助ける様が
まるでヘタれてる今の俺らを表してるかに思えたwwwww
・あぁいう男をリードする女性、確かに現実でも必要だわwwww
あぁしないとというかされないと、変わる気しねぇわwwwww
俺らから行っても否定されるのが現実だしねwwwwで
というかアスカが俺の理想の女だと気付いたと判明wwwww ←結論w
・ED、儀武ゆう子さんのキャスト確認して、俺内心笑ってましたw
儀武さんマジパネェっすwwww 俺気付かなかなかったっすwww
EVAに声出れて、出世乙wwwww
<結論的に、アスカファンの俺にとっては満足しました!
私的評価レート↓
巨神兵東京に現わる ☆☆
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q ☆☆☆☆
おまけ↓買ってしまったw