最終回感想↓
PSP版にないアニメーションがあって良かった。
主人公はずっとフリットな気がした。
PSP版エンディグと違う台詞が聞けて
良かったのとその違いに気付けて、見る前にクリアして正解だった気がします。
あーちゃんとラスボスは強かったですがw (ゲームだと)
なんだかんだでAGEは俺にガンプラを買わせたんですよね。
オールガンダム肯定派の俺ですが。
次の新しいガンダムが出るまでAGEがきちんと評価されるのは
もっと先の話かもしれないなと感じていたり。
AGE、私的総括
俺が一番やっぱ感動して悲しんだのは
ユリンもそうなんだけど。ルゥなんだろうなと思ってみたり。
いやどこかのガンダムでもあったんだけどさ。
キオのおかげで、ルゥも恋を知れて死ねたんだなと
思えたあたり、それを思うと心痛いしね^^;
ユリンが忘れないのはたぶん、「いきるのって難しいね」
ってあたりがすごい大きいんだなー。
ハナザーさんのキャラでは個人的には印象に残ったキャラではあるけども。
誰も評価しないんなろうなーwwwww
俺が買ったガンプラは↓
AGE1ノーマル
Gエグゼス
AGE2ノーマル
AGE3ノーマル
アデル(ディーヴァカラー) ×2 ←
AGE2ダークハウンド
AGEFX