高齢者グループで、細々とボランティアを続けています


先月からお休みが続いていたKさんが、とうとう辞めてしまいました


リーダーのところに、お嬢さんから電話があって


Kさんは、デイサービスに通うことになり


脳トレの日に重なってしまって、来られなくなった、ということです



リーダーは、「具合が良くない、とかじゃないから、良かったー」と言ってました


もっとも、誰かが辞めた時は、いつも「デイサービスと重なった」っていうからなァ



Kさんは90歳になったばかりで、それを皆が知ったのが、ついこの間でした



グループ活動に集まってくる方たちは、背中に元気印が付いているような人が多いから


皆、お話が大好きだし、「もう〇〇歳です」とか「100歳まで頑張ります」とか


年齢の話も、オープンにする人が多いけど


Kさんは、とても静かな方で、聞かれない限り、自分の話をしない


だから、90歳にになったことも、実は双子だっていうことも、ずーっと話しませんでした



いつも穏やかな笑顔で、素敵なブラウスを着て


鞄にはたくさん、可愛い飾りを付けていたなァ



一度だけ、「家にいると口をきかないから、あーーって叫びたくなるんです」って言ったことがあるけど


デイサービスは、たぶん賑やかだから


もっと、おしゃべりする時間が増えるかもしれないですね





寂しいけど、元気でいてください