天気が良いので家の周りを徘徊していたら

いつもは通らないところに、高級マンションのような老人ホームを発見しまして

 

玄関前にパンフレットが置いてなければわからないくらいの綺麗な建物です。

 

そういえば、大きな通り沿いに建設中の巨大な建物も、高級老人ホームだった。

 

老人ホームといえば、私がボランティアを始める一番初めのきっかけが、コロナ禍になるかならないかの頃、町の掲示板で見たボランティア募集のポスターなのです。

 

そこは新しくできた特別養護老人ホームだったのですが、説明会や見学まで行ったのに、コロナでダメになってしまいました。

 

特別養護老人ホームは、介護保険を使って入れるんですよね。だから人気があって、入居待ちの人が沢山いるということです。

 

一方高級な有料老人ホームは、チラシが新聞に入って来るけど、レストランやフィットネスルームや、なんならヘアサロンまであったりするみたい。

 

超高級マンションみたいな作りだし、なんとペットも飼えるし、ゲストルームなんかもあるというじゃないの。

 

ちなみに入居一時金が平均2000万~3000万、月額利用料が平均50万から60万円ですけどねー(キャー)。

 

高級老人ホームのチラシに載ってる高齢者の写真が、バイトしてた高齢者施設の方たちと全然違わないのが救いです。

 

どんなクリーチャーが住んでるものかと…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リチャードベルザー

LAW&ORDERで一番好きな刑事さん

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ
にほんブログ村