スキマバイト第二弾に行ってきました。
今回は、ワクチン接種会場の誘導の仕事です。
ワクチンは自分も数回打ちましたが、地元の接種会場で働いてる方の年齢層が高そうだったので、応募してみました。
もっと近場が良かったけど、たまたま遠くの自治体しか募集がなく、電車を乗り継いで行きましたよ。
最初にミーティングがあって、配置が割り振られるのですが、私は初めてだから、来場者に行く先を誘導するだけ。
初心者は私だけだったみたいで、他のスタッフは書類を扱ったり、それなりに大変そうでした。
そのエリアのワクチン接種はピークを過ぎてるのか、来場者もそんなに多くなかった。
スタッフも看護師さんも、皆さん感じが良かったし、いいバイトだったなあ。
ちょっと遠かったけど。
そういえば私も、5回目の接種券が来てるんですよね。前回高熱が出ちゃったから、なんとなく躊躇しちゃって、まだ申し込んでないんですけどね。
ところで今回わかったけど、スキマバイトって要するに、わけわかんない奴が来るの前提で、本当に簡単な仕事をさせてもらえるから、
真面目にやれば大丈夫って感じですね。
いろんな場所にいけるし、いろんな人に会えるし、面白いと思います。
保育士の筆記試験のとき、試験監督の二人の女性がどちらも同世代(おそらく)で、黒のスーツ着ててかっこよかったから、
私もやりたいんだけど、全然募集がみつかりません。人気なのかしらん。
一日中立ちっぱなしだから、大変かな。
今回のバイトは、襟付きの無地のシャツに
黒のパンツっていう指定がありました。
一度でいいから、スーツ着てバイトしてみたいなー。
マクドナルドの三角チョコパイ食べた
太るけどねー