⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎


すべて一針一針じっくりと

手で縫い上げていく

レザーブランドのGeek&Freakです。


流行が目まぐるしく変わる現代

こだわり・個性が光る【otaku】に向け

発信していく変則的プロダクト。


裁断、縫製、仕上げに至るまでの

全工程を手作業で行い、趣向を凝らした

スタンダードアイテムを展開。


何かに熱狂しているあなたが持つ

『あなただけのこだわり』

を表現する唯一無二のアイテムを

お作りいたします。


⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎


本日のお客様の声は
「システム手帳ケース」

Instagramをご覧になり
ご連絡いただきました。

オーダー内容は
・表でしっかりと留めれるもの(2つボタン)
・一般的なバイブルサイズ
・濃いめの革


プレゼント用で希望とのことでしたので、
いつまでに手元に必要なのかをお伺いし
製作を進めていきました。


DMやLINEで細かい打ち合わせをし
革で迷っている様子でしたので、
ヌメ革とオイルレザーの特徴などを説明し、
革が決定。


プレゼントをする相手のことを考えて
選ぶ大切なプレゼント
製作させていただきました。





T・S様
購入アイテム:システム手帳ケース


1、何が決め手となって申し込んでいただけましたか?
ー「革、ロゴデザイン、価格、納期。それから、たまにインスタグラム出てくるお子さんの投稿を見て、是非お願いしたい!と思いました。」


2、私の対応はどうでしたか?
ー「丁寧に教えて頂き、助かりました!」


3、お手元に届いた感想はどうでしたか?
ー「希望通りの機能、丁度良い革の色味でとても嬉しかったです!」


4、実際に使ってみてどうでしたか?(聞けなければ大丈夫です)
ー「シンプルで厚みも無く、ボタン位置も開けやすく閉めやすいため、とても使いやすいです!1点言えば、もう少し革がかためだと、書きやすいかもしれない」とのことです。革は柔らかくなるものなので、硬めのリフィルをでサポートする予定です。」


5、ブログやSNS上の情報量はどうでしたか?(もっとこうだったら見やすいという意見があれば教えて下さい)
ー「今回お願いした手帳の情報量は、他の商品に比べて少なかったかもしれませんが、依頼時に色々教えて下さったので、特に気になりませんでした。」


6、このアンケートをブログやSNSに掲載してもいいでしょうか?
ー「もし有効活用できるようであれば、是非お願いします。」


7、その他ご意見ご感想、質問等
ー「特にありません。」


8、お相手の反応はいかがでしたか?
ー「2,3年の間システム手帳を欲しがっていたこともあり、とても喜んでもらえました。デザインや革の色、必要最低限の機能が彼の性格に合い、プレゼントしてからずっと愛用してくれています。」



ずっと欲しかったシステム手帳が
どうしたら喜んでもらえるか考えた
オーダーメイドのものだったら
間違いなく嬉しいですね。


色々とご相談いただき
ありがとうございました。


革は使い込むほどに魅力的な良さが出ます。

使い込まれたシステム手帳は
大人の憧れのアイテムだと思います。

何十年も使い込み
育てていただけたら嬉しいです。



お問い合わせやオーダーのご相談は
下記のLINE@から
ご連絡お待ちしております。


友達追加で初回送料無料
又はLINEの友達ID検索から
@nst5760p (@必須)

レギュラーアイテムはこちら