⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎


すべて一針一針じっくりと

手で縫い上げていく

レザーブランドのGeek&Freakです。


流行が目まぐるしく変わる現代

こだわり・個性が光る【otaku】に向け

発信していく変則的プロダクト。


裁断、縫製、仕上げに至るまでの

全工程を手作業で行い、趣向を凝らした

スタンダードアイテムを展開。


何かに熱狂しているあなたが持つ

『あなただけのこだわり』

を表現する唯一無二のアイテムを

お作りいたします。


⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎



今回は革靴の修理にもある
「すべり革・すべり口補修」
スニーカーに応用した方法のご紹介です。



お気に入りのVANSのシューズ。

履くならデカ履き
カッコよく履きたい人も多いはず。

でも、デカ履きすると
“かかとの内側が擦れて破ける”

という経験をされた人もいると思います。



かかとの内側部分は
常に足と密着しているため、
擦り切れてしまい、
穴が空きやすい箇所です。

そこで!
すべり革・すべり口補修をやれば
かかと内側の破れ防止になります。

履き口を革で挟むことによって
強度が増し、かかと内側部分は
接着剤でしっかりと貼り合わせます。

新品の状態でやるのが
一番オススメ。

せっかくのお気に入りのシューズが
脱いだ時、残念。

という悲しいことをなくしませんか?



VANSに限らずconverseも
こちらの補修が可能です。

スニーカーの種類によっては
お受けできないこともありますので
一度ご相談下さい。

ご相談、問い合わせは
下記のLINE@から
ご連絡お待ちしております。


友達追加で初回送料無料
又はLINEの友達ID検索から
@nst5760p (@必須)

レギュラーアイテムはこちら