⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎
すべて一針一針じっくりと
手で縫い上げていく
レザーブランドのGeek&Freakです。
流行が目まぐるしく変わる現代
こだわり・個性が光る【otaku】に向け
発信していく変則的プロダクト。
裁断、縫製、仕上げに至るまでの
全工程を手作業で行い、趣向を凝らした
スタンダードアイテムを展開。
何かに熱狂しているあなたが持つ
『あなただけのこだわり』
を表現する唯一無二のアイテムを
お作りいたします。
⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎
本日のオーダーは
「キーケース」
オーソドックスな形、デザインでの
オーダーです。
ずーっと同じ形を使用している
お客様は同じ形が慣れているから
使いやすいということが多いと思います。
キーケースにはたくさんのメリットが
あるのでご紹介致します(^^)
そもそもキーケースとは、
キー(鍵)専用の収納ケース。
よく聞かれるキーホルダーとは
全くの別物で、キーホルダーは1つ、
あるいは複数のキーをまとめて
取り付けてそのまま携帯するアイテム。
キーケースもキーを束ねて携帯できますが、
袋状のファスナーの中に入れたり、
包み込むような形でキーを
収納することが多いです。
キーと言えば、
カードタイプやスマートキーなどを除けば、
そのほとんどが金属製。
カバンやポケットの中にキーを
そのまま入れてしまうと、
振動や摩擦でほかのものと
接触して傷の原因になります。
スマートフォンやタブレットなどのほか、
財布や化粧ポーチ、アクセサリーなどを
キーと一緒に入れてしまうととても危険です。
その点キーケースがあれば、
キーがカバーによって保護されるので、
一緒に入れたものに
傷がつく心配がありません。
小さいキーをカバンの中に
裸のまま入れてしまうと、取り出す際に
なかなか見つけられず苦労します。
その点キーケースに収納すれば
小さいキーに比べて見つけやすく、
素早く取り出すことができます。
金具が別で一つ付いているのは
スマートキーなど分厚いものを
付けておくものです。
キーリング的要素も取り入れてみました。
ひとつのキーホルダーに複数のキーを
まとめて付けると、
ジャラジャラと音がして、
見た目にもあまり良いものではないと
思う人もいます、ら
キーケースを使うことで、
オシャレにキーを収納することができ、
見た目もカッコいいという
メリットがあります。
メリットをまとめてみると
・鍵によって傷がつかない
・鍵をすぐに見つけられる
・ジャラジャラせず、見た目もシンプル
オーソドックスなデザインが
ビジネス、カジュアルなど
シーンを選ばずにご愛用いただけます。
プレゼントにも人気です。
詳細は下記のLINE@から
ご連絡ください。
友達追加で注文時に使える
500円OFFクーポン配布中
又はLINEの友達ID検索から
@nst5760p (@必須)
レギュラーアイテムはこちら