「Church'sと言う英国の名品」 | Boss's Voice 〜Blog~

Boss's Voice 〜Blog~

国内外よりモノ作りに長けた、創造性、差別化のある商品をジャンルレスでセレクトしております。

福井県内でGEEK / GEEK CLASSIC / CLARK MENS/WOMENS の2店舗4業態を展開しています。

お近くにお越しの際は、ぜひお気軽にお立ち寄り下さいませ。



気温が3℃まで下がりました汗

今夜も冷えてる我が福井県です棒人間・寒い

早いもので11月も後半へ入り、秋も深まってきた今日この頃ですが、

皆さんは赤く燃えるような紅葉はもう楽しまれたでしょうか!

僕もちょっと前に休みを利用して、三国~越前海岸、そして若狭小浜へドライブ~くるまb⇒

天気も良く晴れ
久しぶりに美味しい海の幸と美しい山の風景を堪能してきましたニコニコ













今月初旬に蟹が解禁となり、今、最高の季節ですかに
美味しい海の幸を堪能しながら紅葉もお楽しみいただける11月の福井県!!!!!!!

ぜひお近くにお越しの際は存分にお楽しみ下さい跳ぶ








さて、先に我が福井県のかにもみじ素晴らしい季節の名品をご紹介しましたがニコニコ


本日は、もう一つ!世界の名品をご紹介させていただきます!!!!!!













「Church'sと言う英国の名品」です。



1873年、靴作りの町として有名なノーサンプトンで創業。

正統派の英国靴として不動の地位を確立し、
欧米のセレブリティや007のボンドも愛用することで知られています。

チャーチのウェルト・シューズはグッドイヤー・ウェルト製法により、
250にもおよぶ工程を経て作られています。





本日は数ある名靴の中から、弊社GEEKが今季セレクトした一つ!





「KELBY Ⅱ」


ダブルモンクシューズ




「LAST 81 F」

チャーチのカジュアルラインに多く見られるラスト(木型)となり、
ドレスラインのラストより丸く少しボリュームのあるトゥが特徴です。

ブローグ、プレーントゥ、チャッカタイプなどもこのラストで表現されれば、
ヨーロピアンカントリーの佇まいが感じられます。
[ワイズ / F]










「ポリッシュドバインダーカーフ」



上品な光沢感と撥水性に優れた特徴を持つ、ポリッシュドバインダーの樹脂加工をされたカーフ。

カーフの上品さとガラスの耐久性を兼ね備えた、Church`s(チャーチ)独特の素材です。

この加工は、他のガラスレザーのそれよりもはるかに繊細に行われており、

かつ使用している元のカーフも上質である為、このような素晴らしい光沢が出るところです。














ウィングチップとダブルモンクが目を惹く傑作シューズ。

新たなクラフトマンシップを体現するモデルの一つです。








「スウェード」


HEMATITEカラーには、
キメの細やかなタッチが特徴のカストロスウェード素材を使用しています。









「軽量」

マイクロラバーソールを使用し軽量化が図られています。









「高品質レザー使用」


「チャーチだけの技術を用いた光沢と耐久性」


「軽量で歩きやすく、ホールド感抜群」





いかがだったでしょうか
emi

ドレスから、カジュアルまで幅を効かせたコーディネートに、

またこの靴ならではのソックスとの相性もお楽しみ下さい。


今季!必ず一足は持ちたいダブルモンク跳ぶ

最高の名靴からお選びいただいてはいかがでしょうか!

明日からの週末、ぜひ店頭にてお確かめ下さい。


皆様のご来店心よりお待ちしておりますペコッ




では、素敵な週末をお過ごし下さい。




Horiiわーい