イタリア MILANO SELECT!!!!!! | Boss's Voice 〜Blog~

Boss's Voice 〜Blog~

国内外よりモノ作りに長けた、創造性、差別化のある商品をジャンルレスでセレクトしております。

福井県内でGEEK / GEEK CLASSIC / CLARK MENS/WOMENS の2店舗4業態を展開しています。

お近くにお越しの際は、ぜひお気軽にお立ち寄り下さいませ。








皆さんこんにちは☆





本日は久々スッキリとした青空がひろがった我が福井県です晴れ






このまま梅雨明けといってくれればいいのですが・・・・・・・!






また水曜から梅雨の天候になるようです。





皆さんくれぐれも体調管理には注意しましょう☆







さて、





本日はヨ-ロ-ッパリポート" ITALY MILANO"をお伝えさせていただきます !!!!!!!






フィレンツェからミラノまでユーロスターで2時間の移動をしました。






日本で言う新幹線のようなものです。





Boss's Voice   ~ Owner Mr.Horiiがお届けするInfo.Blog ~




降り場にはポーターがいて、荷物などの多い方、お年寄りや障害者の手助けをしてくれます。




日本の鉄道もこのようなサービスを充実させるといいのではないかと思いました!




ミラノの夜から、




PULETTEデザイナーの杏ちゃん。




島根県CHAMのオーナー村上君が合流し、




4人でコルソ コモでディナーをしたのですが、




頼んだピザがただただ大きい大きいビッグ!!




4分の1サイズでこれです。大きすぎ~!




Boss's Voice   ~ Owner Mr.Horiiがお届けするInfo.Blog ~



杏ちゃんの顔の大きさほど大きい




見ただけでお腹一杯になり、




他のオーダーもしていたこともあり、3ピースの注文がほぼ食べれずでしたもったいないガーン







そして翌日は”WHITE”へ!




Boss's Voice   ~ Owner Mr.Horiiがお届けするInfo.Blog ~



Boss's Voice   ~ Owner Mr.Horiiがお届けするInfo.Blog ~



”WHITE” ホワイトですホワイト





それにしても暑かったメラメラフィレンツェに続き35℃オーバーでしたあせる





しかし暑さに負けずセットアップで頑張ってまいりましたやったー1





Boss's Voice   ~ Owner Mr.Horiiがお届けするInfo.Blog ~


いい天気でしょ晴れ




眩しさのあまりのこの顔笑えます笑・





PITTIに比べると規模は小さいながら、





新しいデザイナーブランドから、いま旬のブランド、歴史のあるブランドと、





モードからカジュアルまで幅広いブランドさんが約100社揃っています。





ブースは雰囲気良く綺麗にされている所が多く、見やすい感がありました。





来春夏のトレンドカラーからアイテム、スタイルなどについて色々な話をさせていただき、





素敵なモノを拝見してきました!





そして、ここへ!





今MILANOで注目されているショップの一つ、「ANTONIOLI」




Boss's Voice   ~ Owner Mr.Horiiがお届けするInfo.Blog ~


コンセプトとセレクト感にブレがなく、センスのよいセレクトショップでした。






店員さんは、しっかりした対応ができていて、クラス感を感じる事ができたお店です。






また皆センス良く、笑顔も素敵で、プロ意識も高いと感じました。






ミラノへ行かれた際には是非覗いてみて下さい!



Boss's Voice   ~ Owner Mr.Horiiがお届けするInfo.Blog ~





素敵なロケーションにあり、



川沿いからちょっとだけ中に入るとあります。




Boss's Voice   ~ Owner Mr.Horiiがお届けするInfo.Blog ~



そして私10年ぶりに他店で買い物しちゃいましたピース♪




Boss's Voice   ~ Owner Mr.Horiiがお届けするInfo.Blog ~




NIKE NSWランニングシリーズのスニーカー購入スニーカー



モード感のある表情がジャケパンに相性抜群のスニーカーですヤッタ!



ALL LEATHERの仕様で、トゥからサイドへかけてメッシュ仕立て。



蒸れ知らず・・・あせる



ラストもタイト目でSo Good!!!!!! インソールのフィット感も最高☆!!!!!!!!



ソールもLUNARLON構造でクッション性能抜群です。



さらにめちゃくちゃ軽く、かなり走れちゃうと思います走る 急ぐ 




Boss's Voice   ~ Owner Mr.Horiiがお届けするInfo.Blog ~




こちらは私物で購入ですが、




皆さんにはもっとスペシャルな靴を買い付けてきていますよ!




こちらでは後日ご紹介させていただきますが、




既にMr大塚がGEEK BlogにてUPしております。




是非ご覧いただき、GEEKへ見に来て下さい。




GEEK BLOG

http://ameblo.jp/geek-geek/




そしてミラノナイト2日目は、




日本で取引している金万の大中君とフィレンッェ在住のATSUKOちゃんを加えて楽しいナイフとフォーク



Boss's Voice   ~ Owner Mr.Horiiがお届けするInfo.Blog ~



テーブルの上の緑の葉が入った飲み物は、




暑い季節になるとイタリアやヨ-ロッパ諸国ではよく飲まれると言う




”mojito”



Boss's Voice   ~ Owner Mr.Horiiがお届けするInfo.Blog ~




ラム酒ベースでミントとライムがたっぷり入った清涼感あるカクテルで、




クラッシュアイススタイルがポピュラーです。







そして翌日、ミラノでは見ておかないといけないセレクトショップ!




Boss's Voice   ~ Owner Mr.Horiiがお届けするInfo.Blog ~



入口は狭いのですが、




Boss's Voice   ~ Owner Mr.Horiiがお届けするInfo.Blog ~



中に入ると別世界、別空間になり、



両サイドにはコルソコモ Cafeナイフとフォークコーヒーがあります。




こんなお店そうそうないですねわーい



Boss's Voice   ~ Owner Mr.Horiiがお届けするInfo.Blog ~



イタリアは昔からの建物が今も現存し、「いや今もしっかりと残しており」



建物、デザイン、景観を上手く利用し、大切に使い、



このコルソコモのような素敵な空間作りができています。



ミラノの中心街を歩いても凄く感じましたが、



昔からの街並み、建物、デザイン、景観を上手く利用して、



センス、雰囲気のいいお店が沢山あります。



街が統一され、非常に美しく、素晴らしい限りです!



日本にも昔ながらの風情、建造物を残した素敵な場所はありますが、



それらを壊して新しいものに造り替えず、



これからも後世にしっかりと残すべきだと思います。






私にとって今回のイタリア出張はいい刺激を貰い、新しい価値観を感じる事ができました。



また、次の新店舗に向けimaginationが膨らみました!








では、本日はこの辺で、




最後に気にいっているMILANO’s Photographをどうぞ!!!!!!!




Boss's Voice   ~ Owner Mr.Horiiがお届けするInfo.Blog ~


Boss's Voice   ~ Owner Mr.Horiiがお届けするInfo.Blog ~


Boss's Voice   ~ Owner Mr.Horiiがお届けするInfo.Blog ~





Horiiわーい