東日本大震災から1年がたちました。
改めて、この震災によりお亡くなりになられた方々に対しまして、謹んで哀悼の誠を捧げますとともに、
御遺族の皆様に対しまして、衷心よりお悔やみを申し上げます。
また、被災された皆様に対しましては、心からお見舞いを申し上げます。
2011年3月11日帰宅後、
テレビに映った信じられない光景に、言葉を失い、体が震えたあの日から、
早いもので1年がたちました。
あの日、
岩手県 大船渡市、陸前高田市の友人に連絡が取れない心配と焦りの中、
三日後!
やっと連絡が取れ、
無事に元気でいる事が確認できた時の安堵感は、忘れられません。
そして電話から聞こえてくる、元気に、明るく、気丈に振舞った言葉。
「家とお店は全てなくなったけど、家族みんな無事で元気だよ!」
励ますつもりが、
逆になんか励まされたようで、
苦しかった。
涙が出ました。
自然の力により起こってしまった戦後最悪の災害!
いち経営者として、
家族を持つ父親として、
そしてこの時代に生きている者として、
この忘れてはいけない出来事を、後世の為にも語り継がなければいけないと思っています。
忘れない事が、風化させない事が大切です。
最後に、震災にあわれた皆様のご健康とご多幸をお祈りしております。
また、笑顔と元気ある、活気溢れる街の再生を、復興を信じております。
皆で前を向いて、上を見て頑張りましょう!
日本の絆は強靭です!
日本国民皆が応援しています!
頑張ろう日本です。
Horii。