基本的にCDは借りて焼くもの、


お金はかけないもの。


無料!ならなおよし。


と思って生きてきましたが、


ついに買ってしまった。


SoundHorizon


・Marchen(初回限定盤)

買おうかどうしようか散々悩みました。

なにせここまですべて友達にかりていたから。


ですが、今回の初回限定版は違うと、別のサンホラーの意見が頭から抜けず、


ついにやっちまったい。


お値段3800円。たけえよ!


これで僕は貯金できないのだな。

あれば使ってしまうこの体質orz


今回はここまで。


かなり昔の物語。そう、僕の友人が子どもだった頃に聞いた話らしい。


祖母は亡くなり、そして祖父もなくなり、葬式を終えて親族が一息ついたころ。


一丁の拳銃(本物)が出て来たらしい。


まだ若かった友人の母が、その拳銃をおもちゃにして、


どうせ、もう、使えないだろう。


と思い、拳銃のトリガーを引くと、


パンという音と、どん、という音がしたそうな。


そう、パンとは弾丸が発射された音。

どんとは、友人の母の兄弟の頭をかすめ、壁に弾丸が命中した音。


みんなびびって、


これはなかったことにしよう。


ということで、ひそかに処分されたそうな。


昔の拳銃って、もつものなんだなぁ。


と友人はつくづく言っていた。


今回はこれまで。

印象派の画家、ルノワールの人生は認められるにつれ幸福な人生だったといえるだろう。

彼の作風の特徴は影を鮮やかな青で表現したことだ。

これによって色の置き方に気を使っていたものと思われる。

さらに好みの色は?というとこれが、

コバルトブルーとウルトラマリンらしい。

個人的に好きな絵は「舟遊びの昼食」

ルノワールについても何か語り続けるかもしれない。

今回はここまで。

3障害、つまり、身体障害、知的障害、精神障害を取り持つ施設がある。


所どころでは、2障害、または1障害のみを扱っている所もあるようだが。


で、僕は暇な時、そこを利用させてもらっている。


一般人にも開放されているからだ。


そこは主に精神障害を持たれている方々の利用がメインのようだが、

利用者、特に御高齢の方の経験話を聞くと実に勉強になる。


この国の、特に精神障害についての政策には関心しない。

もっと北欧を見習ってほしいものだ。


今回はここまで。

汗をかくと、眼鏡がずれた。

ずれるだけならいいが、下を向いたら落ちる。

これはまずい、ということで、眼鏡屋に調整にいった。

店員にいわれた。

「こんなに眼鏡を放置しないでください。
 少なくとも3カ月ごとに眼鏡を掃除しに来て下さい」

ついでにこんな事をいわれるとは。
調整に来たのだが。

眼鏡は新品同様になって帰ってきた。
調整もしまりがよく、ばつぐんだ、と思っていた。

1週間がたったころ、左耳がどうも痛い、と感じ始めた。
どうやら眼鏡がしまりすぎたようだ。
自分でなんとかしようと思ったがどうにもならず、
左耳はなお痛い。

仕方ないので2週間目に眼鏡屋再度いった。
どうやら耳にあたる所が深くてそこが中っているとの事。

で、調整してもらったが、前よりしまりが悪い気がする。
でも苦しくはない。むしろ楽だ。

様子見ですな、こりゃ。

今回はここまで。

画家でもある、ルソーの最晩年のエッセイ?


兎に角、これをちょいと読もうと、本棚を探してみたが、


・・・・ない。


あれ?あれれ?


読んだ記憶がないので、積読したと思っていたが。


あわててネット注文。500円か、痛すぎる。


とりあえず、今回はここまで。

毎年、あるこの番組。


最近は誰が走るのか、誰が司会かが取り上げられるが、


昔はそうではなかった。固定だったかれね。


この番組でもらったと思われる車も時々見る。


社会に貢献する番組。


あまり内容は見ないが、チャンネルはあわせている。


今年の募金総額はどれくらいいくだろう。


東北大震災があったからだ。


気になる。


以上。

いまさらですが、積読していた逆引き広辞苑をとりだしました。広辞苑とともに。


で、こいつ、もしかしたら・・・・もしかしたら使えるんじゃねか?と。


もともと語彙数の少ない私。


類語辞典も別にあるのですが、逆引き広辞苑もそれと似たようなことができるし、


考えてみると、広辞苑と言う武器もある。


ふむ、今、逆引き広辞苑になれる努力をしてる最中です。


ネットで利用方法も検索してみましょ。


今回は以上。

僕自身は全然宗教とは無縁ですが、

(とはいっても葬式などはあるわけですが


主にキリスト教の讃美歌や宗教色の強い本に囲まれると、


書く小説や詩も、それっぽくなってしまって、


こりゃ誰も見てくれないな、てな感じのぶつができてしまいます。


ふむ、困った。


宗教的するぎな、と、反省中。


今回はここまで。

とうとう終わりましたね、甲子園。


参加校全部に対してお疲れ様です。


これが終わると、ああ夏もあと少しで、

終わりという気がします。


気付けば8月も残りわずか。


みなさんエンジョイしてますか?


今回はこれまで。