罰当たり!? | GEEK OFFICIAL BLOG 「社会の窓があいてるぜ」Powered by Ameba

罰当たり!?

御守りは年末だか年始に神社の浄火で

燃やして処分しなきゃダメだと昔からよく聞かされていたけど

めったに行けない神社の御守りや

かっこいいなあと思ったデザインの御守りを

処分するのが勿体なくて、ついつい保管してしまっている。

意外とコレクター心をくすぐられるものが多くて困るところ。

自分の車のハンドルの両サイドには

計4つの神社の御守りがついてあって、

こんなに御守りつけて大丈夫なん?と言われる事もしばしば。

ここの神社は何々派だからとか、何々系の神社と仲が悪いとか

興味があったらすぐ調べるんですけど、あまり興味が無いから

もう少し自分がおっさんになったら神社の事について

詳しい事知りたがるんじゃないかなと勝手に予想。

時が満ちたら調べてみます。


車に関しては4つの神様がついてくれているから

多方面において常にバッチリ守ってくれてると勝手に思い、

あまり深く考えずに毎日前向きに過ごしてます。


いま御守り専用のコレクターケース買おうか検討中。

御守りは浄火で処分しなきゃダメだという決まりがあるなら、

もう少し各神社共にコレクター心をくすぐらないような

処分しやすいデザインの御守りを作って欲しいところ。

今の世の中かっこいい御守りが多すぎて正直困る。