気になる | GEEK OFFICIAL BLOG 「社会の窓があいてるぜ」Powered by Ameba

気になる

気づいたら3月!

書き終わったあと何だか嫌になったから消去。

GEEK OFFICIAL BLOG 「社会の窓があいてるぜ」Powered by Ameba

ガムの「POs-Ca」のCMで柴崎コウの手の動きがハンパねえ!

いや~あの動きが非常に気になってしまい

CMに流されまんまと買ってしまったんすけど、

あの手の動きの仕組みがさっぱりわからず全く出来ねえ!!

あれは編集の「力」なのか!?それとも練習すれば誰でも出来るもんなのか!?


中学校の時、少年ジャンプの「ろくでなしBLUES」で

山下勝嗣がマッチ箱をパチパチ指で弾いて動かしてる「動き」に魅かれ

一生懸命練習したのを思い出した。これは比較的簡単だった。


けど「POs-Ca」のCMの動きは尋常じゃない。

DJを始めたての頃、初めて見たDJ教則ビデオの「ロックレイダー」のスクラッチ裁きくらい衝撃を受けた。

クラブスクラッチが上手く出来るように

電車の中や授業中でもどこでもクロスフェーダーの替えだけを持ってクラブスクラッチの練習してた。

「POs-Ca」も同じくらい練習しなきゃダメそうだなこりゃ。


合成だと判明したらすぐに諦めがつくんですけど

練習すれば何とかできるんじゃないかって希望を持たせてくれるあの手の動き。

うーん…気になる。。。

もう1人の男の人verは明らかに合成とわかるんだけど…


出来たら報告します。。