冬のファッションをお楽しみ中の皆さん
いつもご覧いただきありがとうございます。
我が福井県の現在の気温は0℃。
寒い夜になりそうです。
そして、空気が乾燥している中
インフルエンザにかかっている方も増えているようです。
帰宅後は手洗いやうがいをし
人ごみではマスクの予防もすると良さそうですね。
皆さんくれぐれもご注意下さい。
1月に入り
SS25の商品が続々入荷しております。
本日はこちらのブランドから
新作商品をご紹介させていただきます。
Yohji Yamamoto POUR HOMME
【ヨウジ ヤマモト プールオム】
デザイナー山本耀司の世界観を
最大限に服のクリエーションで表現しているメンズブランドです。
1984年よりパリコレクションで発表しています。
山本の考える男性像は
社会の規範に縛られることなく自由な精神を持つ
”何者だかわからない“男たち。
ダンディでありながら
どこかコミカルなユニークさが漂っている男たちです。
コットン ダメージニット
- BEIGE -
※BLACK / SOLD OUT
コットン糸を使用した目落としの丸首ニット。
外側のみ強い撚りがかかる
特殊な紡績方法で作られた原料を使用しています。
糸の表面に凹凸感があり、膨らみやシャリ感
ドライタッチ特有の清涼感が特徴です。
長年着こんだかのようなダメージ加工が
男らしい迫力のある仕上がりです。
全体にダメージ加工が施されたアイテム。
ダメージをデザインとし
カジュアルなアイテムをモードへ昇華させています。
とても軽量な裏毛で羽織りやすく
寒い日にはアウターのインナーとして
暖かくなったらジャケットのように羽織って
お楽しみいただけます。
中々ありそうでない表情の
フーディをぜひお試し下さい。
こちらはクルーネックのタイプ。
ふっくらとした膨らみのある作りで
立体的シルエットを楽しめます。
ダメージのデザインが匠です。
程よいふくらみがあり
クッション性の良いソックスです。
ちょっと履き心地に違和感のある
薄いインソールのスニーカーと合わせると
見違えるようにフィット感が良くなります![]()
毎回好評のアイテム。
一度お試し下さい。
まだまだ寒い日が続きますが
お気に入りの商品を探しにぜひお立ち寄り下さい。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
Yohji YaYohji Yamamoto
【ヨウジ ヤマモト】mamoto
GEEK/GEEKCLASSIC
Horii
福井県越前市村国3-4-1
tel : 0778-22-9180
e-mail : geek@dug-corporation.co.jp
open : 11:00-20:00
HP:http://www.dug-corporation.co.jp/geek/top.html
Instagram:https://www.instagram.com/geek_geekclassic_fukui_japan

























