皆さん、こんばんは。
今日の我が福井県は
青い空の広がる
秋晴れの良い天気でした
ただ、日が暮れてくると寒い
現在7℃です。
そして明日からは雨の予報になり
より寒い一日になりそうです。
皆さん
体調管理にはお気をつけてお過ごし下さい。
本日は
これからの季節、活躍間違いなしの
おススメアウターをご紹介させていただきます。
Tweed Harrington Jacket
- BLACK -
全体的にゆとりをもたせたボディバランスに
一枚袖のスリーブラインが特徴的なハリントンジャケット。
ライニングには
厚手の玉虫色シャンブレーコットンギャバジンが
使用されています。
素材は表地に"LOVAT社"の16oz の
ヘビーウエイトツイード「KIRKTON」を使用。
こちらは
A.PRESSE別注のヘリンボーン生地になります。
"LOVAT"はスコットランドで100 年以上の歴史があるミルです。
使用したKIRKTON は高密度で織り
仕上げ工程で強めに釜押さえ
硬くハリのある生地感が特徴です。
最終工程で製品洗いをすることで
全体的にシワが入りカジュアルに仕上がっています。
リブは強撚したウールで編み立てた丸胴リブを使用。
フロントファスナーはスイスの"riri社"を採用。
ボタンはホーン釦が用いられています。
Wool Beaver Mackinaw Coat -
- Black Navy -
blurhmsのブランドコンセプトにもなっている、
着心地、丁寧さ、ほどよいリラックス感と使いやすさを
兼ね備えたマッキーノコート。
素材は、オリジナル千鳥柄をウールで織り
ほどよい厚みと適度なハリを持たせた生地と
BLACKNAVYは上質なウールビーバー生地を使用。
素材の自然な微光沢感、上品な毛羽立ち感が特徴で
極上の着心地をお約束。
また、保温性に加えて
綺麗なシルエットを保つハリやコシのある素材です。
迫力のあるデザインのマッキーノコートは
秋冬シーズンに羽織るだけで
コーディネートの主役になってくれます。
カジュアルからビジネスシーンまで
オン・オフお楽しみ下さい。
Wool Beaver Double - Breasted Coat
- Houndstooth -
クラシカルなダブルブレスト仕立てで
保温性と綺麗なシルエットを保つよう
上質で上品なウールビーバー生地を使用し
ハリとコシがある素材に仕上げています。
迫力のあるロング丈のデザインは
秋冬シーズンに羽織るだけでコーディネートの主役になってくれます。
素材は、オリジナル千鳥柄をウールビーバーで織り
ほどよい厚みと適度なハリを持たせた生地を採用。
素材の自然な微光沢感
上品な毛羽立ち感が特徴で
極上の着心地です。
シルエットは全体的にゆったりとしたシルエットのロング丈で
こちらもカジュアルからビジネスシーンまで
オン・オフお楽しみ下さい。
ELLIS JACKET
60年代の登山や探検用のアウターウェアに
インスパイアされたデザイン。
顔料コーティングを施したツイルで
仕立てられたアイテム。
取り外し可能なフードにはフェイクムートンの裏地。
総裏地を施し
断熱性のあるダウン代替素材の中綿を採用しています。
リブカフス。ハンドウォーマー ポケットに
ブラッシュ加工のシャモアの裏地。
ドローストリング付きフード
ウエスト、裾にレザーのストッパー。
防寒性、保温性、耐久性に優れた
軽い着心地の欲張りダウンです。
SPIEWAK(スピワック)は
1904年にアイザック・スピワック氏が立ち上げた
アメリカ発のミリタリーとワークウェアのブランド。
ニューヨークの港で働く人たちのための服を製作.
世界大戦中にはアメリカ軍にパンツを提供していた歴史があります。
ALPHAやAVIREXよりも古きブランドで
24AWよりNEXUSVII.今野氏をディレクターに迎え
ファッショナブルなラインとしてリブランディング。
取扱店は同氏が認めたごく少数の店舗のみの展開です。
パターンデザインには
Scyeのパタンナーである宮原氏に加え
stabilizer gnz主宰の矢實氏を迎え
確固たるクオリティを追求しています。
< G-8 TITAN >
『G-8 フライトジャケット』は俗称で
『J-WFS(JACKET-SUIT,FLYING,WINTER,)』
インターミディエート・ゾーン用に
1950年頃にアメリカ海軍採用・支給されていた。
ストラップ式のリブ襟や袖口のV字型ニット
裾はゴム仕様など、独特の形態をもつフライトジャケットです。
市場ではあまり見られない言わばマニアックなジャケット。
生地はタテ糸ナイロン、ヨコ糸レーヨンのタイタンクロス。
上品な光沢感をまとった生地は
しっかりとしたコシがありしなやかな質感で耐久性に優れています。
G8最大の特徴である、
ストラップ式のリブ襟はもちろん
高い位置に大きめの2つ折りのフロントポケットにはスナップボタン。
左のフロントポケットにはペン挿し付き。
左肩にはショルダーポケット。
背中には大きめのアクションプリーツ。
そして、もう一つの特徴でもある袖口のV字型ニットと
裏地には専用のトラウザーパンツを取り付けるための
アタッチメントまで再現している。
シルエットは、現代的にアレンジされ
洗練されたサイズ感に仕上がっています。
< L-2 TITAN >
L-2フライトジャケットをベースしたモデル。
生地はタテ糸ナイロン、ヨコ糸レーヨンのタイタンクロス。
上品な光沢感をまとった生地は
しっかりとしたコシがありしなやかな質感で
耐久性に優れています。
当時のディテールを踏襲しつつ
シルエットは現代的なシルエットパターンでデザインされ
洗練された仕上がりです。
着回しの効く使い勝手の良さが魅力的な1着です。
SHORT JACKET IN NYLON B
Nylon Bという
サテン調のマルチフィラメントナイロンを
使用したボンバージャケットです。
撥水加工を施したガーメントダイのアイテムで
Polar Fleeceのライニング付き。
左袖にはアイコンのレンズが付き。
ダブルファスナーでフルジップ開閉ができます。
ガーメントダイ加工による独特の風合いが絶妙で、
ややゆとりのある身幅とショート丈のバランスも魅力的です。
寒ーい冬を暖かくお過ごしいただけます。
TWIST DUFFLE COAT
フロント部分が”ツイスト”しているように錯覚しそうな
ちょっと不思議なダッフルコートです。
切り替え線やポケット位置などを
緻密に計算して配置することで
まるでツイストしたように見せている。
トグルを留める麻紐のループは
グラデーションになるよう後染めし
アクセントを加えています。
ジェンダーレスで楽しめるオーバーサイズのシルエットが
程よい抜け感と今っぽさを演出した1着です。
ソフトで着心地の優しい素材のDUFFLEコート。
ぜひお試し下さい。
保温性があり暖かく。
着心地が良く快適。
耐久性に優れ、末永くお楽しみいただける
アウター達をぜひお楽しみ下さい。
GEEK/GEEKCLASSIC
Horii
福井県越前市村国3-4-1
tel : 0778-22-9180
e-mail : geek@dug-corporation.co.jp
open : 11:00-20:00
HP:http://www.dug-corporation.co.jp/geek/top.html
Instagram:https://www.instagram.com/geek_geekclassic_fukui_japan