SPIEWAK「スピワック」入荷 | GEEK/GEEK CLASSIC BLOG

GEEK/GEEK CLASSIC BLOG

2004年福井県越前市にOPEN。
モノ作りに優れた価値ある商品を厳選し独自の視点からセレクト。
モードからカジュアルまでジャンルを問わずスタイリングさせていただいております。

またお近くにお越しの際はぜひお気軽にお立ち寄り下さい。

 

 

 

こんにちは。

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

 

今年も早いものでもう10月ですね。

 

朝晩は寒さを感じるようになり

ようやく秋らしい気候になってきました。

 

今だからこそ、

秋のお洒落を存分にお楽しみ下さい。

 

 

本日は、久しぶりの取り扱いとなる

アメリカブランドをご紹介させていただきます。

 

 

 

米ニューヨークの老舗ミリタリー・ワークウェアブランド

 

【 SPIEWAK (スピワック)】

 

 

1904年にニューヨークで誕生した〈SPIEWAK〉は

創業以来、耐久性と機能性を兼ね備えたユニフォームを

米国軍や公共機関、輸送サービス向けに生産し続いているブランドです。

創業初期には、港湾労働者向けの衣料を提供していたことで知られている。

 

第一次世界大戦を迎えると、米国軍向けのユニフォーム生産を担い

1919年には“Golden Fleece”ブランドとしてライフスタイルアイテムを展開。

 

第二次世界大戦後も、

軍だけでなく警察や公共機関向けにユニフォームを供給し

その品質と信頼性は業界内外で高い評価を獲得。

 

1990年代に入ると

〈SPIEWAK〉の名は産業用ユニフォームの代名詞としてだけでなく

サブカルチャーのムーブメントの中でのライフスタイルシーンにも

広く受け入れられることに。

 

現在も創業者の家族がその伝統と誇りを胸に

産業用ユニフォームのビジネスを継続。

 

そして2024年

 

NEXUSVII.今野氏をディレクターに迎え

ファッショナブルなラインとしてリブランディング。

取扱店は同氏が認めたごく少数の店舗のみの展開です。

パターンデザインには、Scyeのパタンナーである宮原氏に加え、
stabilizer gnz主宰の矢實氏を迎え確固たるクオリティを追求しています。

 

 

 

 

 

【 G8 TITAN 】

 

Mark Gonzales(マーク・ゴンザレス)が長年愛用するG8。

 

ITEMページ >

 

 

 

 

 

生地には

独特の光沢感と、高強度・耐久性・防水性を兼ね備えた

タイタンクロスを採用。

 

 

 

 

スタンドになったチンストのリブ襟。

 

 

 

 

特徴的なビッグフラップポケット。

収納力があり、物が落ちない構造。

 

 

 

 

背中には大きめのアクションプリーツが付き

身体の動きやすさ、運動性能を確保し

ストレスのない快適な着心地を楽しめます。

 

 

 

 

首元と袖のリブはウール100%。

嬉しい仕様です。

 

 

 

 

保温性が高く、防寒性に優れた作り。

 

 

 

 

【 L-2 TITAN 】

 

ITEMページ >

 

 

 

 

スッキリとしたシルエットのショート丈モデル。

スタイリングに合わせやすいアイテムです。

 

 

 

生地には

独特の光沢感と、高強度・耐久性・防水性を兼ね備えた

タイタンクロスを採用。

 

 

 

 

 

フラップ付きポケット。

 

 

 

袖口や裾は襟と同じウールリブ仕様。

袖口のみ2段リブになっているので

風の侵入を防ぎ防寒性を高めています。

 

 

 

 

今シーズンはsacaiもコラボしているSPIEWAK。

 

 

柔軟性・機能性・防寒性・耐久性

素材のクオリティに

優れた1着をぜひお試し下さい。

 

 

皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

 

 

 

 

 

GEEK/GEEKCLASSIC

Horii

 

福井県越前市村国3-4-1

tel : 0778-22-9180

e-mail : geek@dug-corporation.co.jp

 

open : 11:00-20:00

HP:http://www.dug-corporation.co.jp/geek/top.html

Instagram:https://www.instagram.com/geek_geekclassic_fukui_japan