SS2024 新作スニーカー | GEEK/GEEK CLASSIC BLOG

GEEK/GEEK CLASSIC BLOG

2004年福井県越前市にOPEN。
モノ作りに優れた価値ある商品を厳選し独自の視点からセレクト。
モードからカジュアルまでジャンルを問わずスタイリングさせていただいております。

またお近くにお越しの際はぜひお気軽にお立ち寄り下さい。

 

 

FASHION好きの皆さま、

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

 

今日の我が福井県は何と最高気温27℃晴れ晴れ晴れ

暖かいを通り越し暑い一日となりました。

 

暖かくなるのは嬉しいのですが、

春のFASHIONを楽しみたいので、

4・5月はもう少し低めの気温がいいですねウインク

 

 

 

本日はGEEK/GEEKCLASSICに入荷しています

スニーカーをご紹介させていただきます。

 

各ブランドよりセレクトしたおススメ商品を

ぜひご覧下さい。

 

 

 

 

 

Maison Margiela

【メゾンマルジェラ】

 

50/50 (P5340-T1003)

 

レザーのカッティング、独特なフォルム

美しいオールホワイト、ナンバーリングオリジナルソールなど

メゾンマルジェラならではのハンドメイド感が楽しめる1足です。

 

 

 

 

 

 

Maison Margiela

 

REPLICA LOW TOP SNEAKER

 

ヴィンテージナッパレザーの「レプリカ」 スニーカーです。

バックにあしらわれた1本のアイコニックなステッチが特徴。

 

メゾンの「レプリカ」 スニーカーは、

オーストリアで生み出された70年代のメンズのスポーツシューズに着想を得て製作。

「レプリカ」 のディテールは、

シーズンのインスピレーションによってアップデートされ、

時代とともに進化し続けています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

COMME des GARCONS SHIRT

【コム デ ギャルソン シャツ】

 

ASICS × SHIRT GEL-TERRAIN

 

ベースは2024年にデビューを飾った

"GEL-TERRAIN(ゲル テレイン)"をベースに採用。

 

高性能なトレイルランシューズの

"GEL-FUJITRABUCO(ゲル-フジトラブーコ)"シリーズから着想を得た、

目を引くテクニカルなデザインが特徴。

 

今作ではオリジナルでは縫い目のない圧着でパーツ構成されているが、

あえてレザーを使うことで高級感を生み出すように再構築。

ソールユニットは2019年発売の"GT-2000 8"の機能を継承しており、

アッパーと同色でまとめることで洗練されたイメージを強化。

 

他にはない高級感のある1足。

モードからカジュアルまで幅広くお楽しみいただけます‼

 

カラー:BLACK・WHITE

 

 

 

 

 

 

 

 

 

foot the coacher

【フットザコーチャー】

 

ONE PIECE SNAKERS

 

きめ細かなステアハイドを用いたミニマルなスニーカーです。
低反発クッションをインソールに用いることで履き心地を向上。
 

アウトソールには独自の配合で耐摩耗性とグリップ力を両立させた、
 しなやかで返りの良い“Grippa SOLE™”を用いています。

 

カジュアルになり過ぎない1足は、

スーツやジャケットスタイルにも相性良しです‼

 

かっこよくて、優しいスニーカー

ぜひお試し下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

Y-3【ワイスリー】

 

STAN SMITH

 

adidasの名作 "STAN SMITH" をY-3の視点で再解釈した1足。

スポーティーなシルエットで、軽量かつ通気性に優れ

ソールは柔軟性とグリップ力を発揮するよう設計されています。

 

素材には光沢感溢れる上質なレザーを採用。
シュータンにY-3のエンボスロゴ、

サイドにはYohji Yamamotoのネームロゴをあしらいアクセントをプラス。


エレガンスな素材使いで気分をワンランク上げてくれる

ハイセンスな1足です。

 

カラー:BLACK・WHITE

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Hender Scheme

【エンダースキーマ】

 

klein

 

23saにラインナップに加わったタッセルキルトのスリッポン
 「klein(クライン)」のアッパーを
 撥水スエードからスムースのカウレザーへと置き換え製作しました。

 ここで用いたストローベル製法は
 アッパーと中底を縫い合わせるもので、
 スニーカーに採用されるコンストラクションです。

 グリップ力と耐摩耗性に富んだゴムソールを採用し、
 キルトの下にはエラスティックリブを忍ばせた着脱しやすい設計。

 ベジタブルタンニンレザーの経年変化するブランディング、
 「tick tag(チックタグ)」をあしらっています。

 

独特の表情が目を惹く1足。

是非お試し下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Yohji Yamamoto

【ヨウジ ヤマモト】

 

ロウトップ スニーカーBK

 

「Yohji Yamamoto」×「×Vessel」Collaboration 


「ヨウジヤマモト」と

俳優・歌手の Van Ness Wu ( x V ESSEL ヴェセル) 」

とのコラボレーションによるスニーカー。


同ブランドの人気 スニーカー「 G.O.P 」を ベースに 

レザー素材やブラックカラー 

ヨウジヤマモトのシグネチャーロゴ等のディテールを採用しています。


通常はシューズの内にある「サイズ表記タグ」を、

敢えて外側の サイドにデザイン として採用。

サイズ表記タグは「 xVESSEL 」のオリジナル。
 

キャンバス地に切りっぱなしのフリンジ加工を施し 「未完成」の要素を 

そして レイヤーソール部分は無数に分解したソールパーツを組み合わせる

「 脱構築 」の要素を表現した デザインが 特徴的です。


また、 靴紐の代わりに、「ハイテクスニーカー」の機能の一つとして

特徴的な「ダイヤル式 レースアップシステム 」を採用。

着脱やサイズ調整を素早くスムーズにすることが可能です。
 

シューレースのパーツには

「ヨウジヤマモト」のシグネチャーロゴが

刺繍でデザインされています。

 

モードスタイルにはもちろんですが、

ミリタリーやワークパンツとも是非スタイリングをお楽しみ下さい。
 

 

 

 

 

 

 

 

GEEK/GEEKCLASSIC

Horii

 

福井県越前市村国3-4-1

tel : 0778-22-9180

e-mail : geek@dug-corporation.co.jp

open : 11:00-20:00

HP:http://www.dug-corporation.co.jp/geek/top.html

Instagram:https://www.instagram.com/geek_geekclassic_fukui_japan