こんばんは。
今日は秋晴れの気持ちいい一日でしたね。
気温もようやく落ち着きはじめ、日に日に秋らしい陽気になってきました。
食欲の秋。芸術の秋。スポーツの秋。などいろんな秋がありますが、
やはり男として一番大切なのは、お洒落の秋ですね
本日は、お洒落の秋に相応しいこちらのブランドをご紹介させていただきます。
当店で取扱いがスタートして18年のメイドインUSA
Engineered Garments
【エンジニアードガーメンツ】
「古き良き時代のアメリカが好きなへそまがりの大人の為の地味な普段着を」
メインテーマに、トレンドやモードとは違う独自のスタイルを提案。
高品質、高価格とは違う価値観のアメリカ製品としての個性や味、存在感が魅力のブランド。
アメリカントラッド、ミリタリーなどの要素を取り入れた実用的なデザインの評価は高く、
日本のブランドがアメリカからのデザインを発信していることからもわかるように、
古き良きアメリカのデザイン、アメリカンクラシックを強く意識しています。
ブランド名のエンジニアド ガーメンツとは【巧みに設計された洋服】という意味をもつ。
ファンの方は昔からご存じのEGを代表する鉄板ジャケット【Bedford jacket】
ピークドラペル+4パッチポケットのデザインに、ワークウェアのタフなディテールが加わった定番ジャケット。
負荷のかかりやすいポケット口や肩の裏側に施された補強布と、それらのステッチが武骨な印象を与える一着です。
今シーズンはオリーブのダック素材に不規則なチェック柄がプリントされた
個性的なファブリックを採用しています。
素材感抜群で、がしがし着ていただきながら味わいのある経年変化をお楽しみいただけます。
もう一型は、Cotton Bull Denim。
デニムは糸の段階ではなく生地の状態から染め上げるブルデニムとなっています。
こちらの生地も同様に、ガシガシ着て、じゃばじゃば洗って、長いシーズンお楽しみいただけます。
今季はボタンなどの付属までブラックワンカラーで統一され、
スタイリッシュなデニム素材でのリリースになります。
Long Sleeve Hoody -Croshet Kint-
見た目にも暖かなニット素材のプルオーバーフーディ。
首元にはチンストラップが備えられたユニークなデザインです。
華やかな印象のクロシェニットを使用した存在感のあるアイテムです。
Oxford Pant - Solid Poly Wool Flannel ‐
2インプリーツのワイドバギーパンツ。
ハイウエストでテーパードされ、ワイドシルエットです。
ウエストはゴム&ドローコード。裾にドローコードが入り、シルエットを調整できます。
柔らかく快適な履き心地の素材で落ち感があり、スッキリとしたシルエットをお楽しみいただけます。
Loiter Jacket - Acrylic Poly Bark Jacquard
先日ご紹介したDOUBLE RLとのスタイリング。
言うまでもなく、素材感、風合い、雰囲気の引き合う2つのUSAブランドは、
抜群の相性になります。
これまでと同じ緩めか、そろそろ緩め卒業か、、、サイズ感に変化を加えてもよしです。
各々が今の気分を大切にスタイリングをお楽しみ下さい。
サイズやスタイリングのご相談大歓迎です。
むしろどんどん聞いて下さい‼
皆様のお声掛けお待ちしてます
明日からの週末、皆様の元気なご来店を心よりお待ちしております。
GEEK/GEEKCLASSIC
Horii
tel : 0778-22-9180
e-mail : geek@dug-corporation.co.jp
open : 11:00-20:00
Instagram:https://www.instagram.com/geek_geekclassic_fukui_japan/