" MOTO / 1632 " | GEEK/GEEK CLASSIC BLOG

GEEK/GEEK CLASSIC BLOG

2004年福井県越前市にOPEN。
モノ作りに優れた価値ある商品を厳選し独自の視点からセレクト。
モードからカジュアルまでジャンルを問わずスタイリングさせていただいております。

またお近くにお越しの際はぜひお気軽にお立ち寄り下さい。


" MOTO "


世界的に有名な革細工師の父を持ち、
幼少の頃からレザーに親しんで来たMOTO。
その手から生まれたレザーアートの数々は、世界でも認められるほどのクオリティー。
古くからある伝統的なハンドメイドワークを忠実に再現し、尚かつアーティステックなエッセンスを組み合わせる作品の数々はMOTOだけにしか作り上げられないものばかりです。

そして本日のご紹介はMOTOのなかでも定番かつ人気品番となります。


” 1632"

外羽根オックスフォードシューズ。
丸みを帯びたフォルムが特徴的な、MOTOの靴の中でも代表的なモデルとなります。

シンプルなデザインながら、独特の表情を持つレザーを使用した存在感のある一足。
ワークブーツのような短靴、といった印象。
男らしい、男心をくすぐられる一足です。

幅が広く甲が高い日本人特有の足の形に合うラストを使用している為、
非常に履きやすく、包み込まれる様なフィット感です。

カラーは新色となりますBURGUNDY。
マットな仕上がりなので、カジュアルでも絶妙なバランスを生み出してくれます。

ライン、アッパー、ソール、全てのバランスを考え抜かれたMOTOならではの一足。
是非一度後体感なさってみてください。

皆様の御来店心よりお待ち致しております。


(MOTOブランドページ)
http://www.dug-corporation.co.jp/geek/brand/moto.html

(GEEK Facebookページ)
https://www.facebook.com/profile.php?id=100002421959005


敬一郎