"Paraboot AVORIAZ ” | GEEK/GEEK CLASSIC BLOG

GEEK/GEEK CLASSIC BLOG

2004年福井県越前市にOPEN。
モノ作りに優れた価値ある商品を厳選し独自の視点からセレクト。
モードからカジュアルまでジャンルを問わずスタイリングさせていただいております。

またお近くにお越しの際はぜひお気軽にお立ち寄り下さい。



Paraboot 【パラブーツ】

登山靴のエッセンスと、天然ラバーソールの融合から誕生した町履き靴の老舗パラブーツ。
パラブーツを展開するリシャールポンヴェール社は、1908年、アルビニスト達が集まるフランスの東部の町イゾーで、レミー・リシャール・ポンヴェールが開いた小さな靴工房から始まりました。
当時から山岳労働者向けの靴を積極的に制作し、
瞬く間に、登山靴のリーディングメーカーへと成長したRP社は、1927年、ブラジルのバラ港から出荷される良質な天然ラテックスを輸入し、ラバーソールの自社生産を開始します。
レミーはその自社ソールを使い、登山靴のエッセンスも取り入れたタウンシューズの新しいブランドをスタート。
それがバラ港にちなみ命名されたパラブーツでした。

そんなParabootより”AVORIAZ - Noir”のご紹介です。

















Paraboot /074612/AVORIAZ - Noir/64,000 + tax

90年代にブームになった登山靴ブランドGARIVIERの名作AVORIAZを
同じリシャールポンヴェール社の傘下であるParabootが完全復刻致しました。
Parabootがシューズを作るために開発したオリジナル素材”Lisse Leather”を使用し、
Parabootの代名詞とも言える、ノルヴェイジャン・ウェルト製法で仕上げております。
ソールにはジャンヌソールと呼ばれる、登山靴コレクションの中では最も柔らかい素材が採用され、しっかりとしたクッション性と柔らかい履き心地を両立させております。

長年の歴史を経たデザインや木型を忠実に再現していながら、現在のファッションシーンにおいても新鮮さを感じさせるマウンテンブーツです。
これからの季節、雪国にお住まいの方は重宝していただけるアイテムなのではないでしょうか。
GARIVIERではなくParabootから復刻された事によりどこか気品を感じるアイテム。
登山用としてはもちろんですがタウンユースにもお使い頂けるアイテムです。

(New Balance"M1400"でUS9、Paraboot "CHAMBORD "
でUK8着用で今回のアイテム
UK8がジャストサイズになります。しかし薄手のソックスを着用した場合ですので
厚手のソックスを使用される方は普段のサイズの一つ上のサイズをおすすめ致します。)

気になられた方は是非♪

敬一郎