"Nigel Cabourn MILITARY PEA COAT " | GEEK/GEEK CLASSIC BLOG

GEEK/GEEK CLASSIC BLOG

2004年福井県越前市にOPEN。
モノ作りに優れた価値ある商品を厳選し独自の視点からセレクト。
モードからカジュアルまでジャンルを問わずスタイリングさせていただいております。

またお近くにお越しの際はぜひお気軽にお立ち寄り下さい。



Nigel Cabourn 【ナイジェルケボーン】

本日のご紹介はNigel CabournよりMILITARY PEA COATのご紹介です。

"100th ANNIVERSARY OF WW1"

第一次大戦当時である1910年代が今回のテーマですが今回のPコートのデザインのベースになったのは1950年代英国の沿岸警備隊(COAST GUARD)が運用していたビンテージウェアです。

メリノウールではなくハリ,コシがしっかりした英国羊毛を使用し、オールドファブリックを再現。
剛性に優れた英国羊毛に、ケンピを混ぜ込むことによって摩擦に対する耐性を上げ、英国伝統のハリスツイードと同じ設計になっております。
風の吹き付ける方向によって、左右どちらでも合わせられる前身頃。
ファスナーや金属ではなく腐食しない素材のボタン。
雨風をシャットアウトするための大きな衿、大振りなチンストラップ。
ビンテージウェアのデザインディテールを正確に再現しております。
袖口、衿などすり切れやすい部分には補強のため頑強なレザーをセットしております。
ポケットの両端に三角形のレザーパーツが配されているのも同様に補強のためです。
また、外見からはわかりませんが、袖口にはウールのリブがセットされ体温の流出を防ぐと共に、
作業の際に袖口を固定する役割を兼ね備えています。











Nigel Cabourn /8080000002/MILITARY PEA COAT - CHECK/86,000 + tax

そして何と言ってもクラシカル漂うこのオールドチェックがたまりません。
機能面抜群のこちらのアイテム。
厳しい冬を乗り越えるのに最適なアイテムです。

気になられた方は是非♪


敬一郎