”SEIL MARSCHALL” | GEEK/GEEK CLASSIC BLOG

GEEK/GEEK CLASSIC BLOG

2004年福井県越前市にOPEN。
モノ作りに優れた価値ある商品を厳選し独自の視点からセレクト。
モードからカジュアルまでジャンルを問わずスタイリングさせていただいております。

またお近くにお越しの際はぜひお気軽にお立ち寄り下さい。




SEIL MARSCHALL【サイルマーシャル】

1896年にドイツで設立されたSEIL MARSCHALL。
当初はロープの生産工場としてスタートし、100年以上経過した現在ではロープはもとよりバッグや靴、テント等の製品も生産されています。





”モダンなセンスは取り入れながら、上質な物を作り続け、大量生産は行わない。”

という経営理念を100年以上経過した今でも守り続けています。
ひとつひとつ丁寧に、全ての製品はドイツの自社工場でハンドメイドされており、過酷な状況の使用にも耐えられるような丈夫な作りとなっている為、長年愛用していただけます。



SEIL MARSCHALL/ RWB CARRY ALL BAG L【 Vitage German Army Blanket 】/30,000 + tax ①



SEIL MARSCHALL/RWB CARRY ALL BAG L【 Vitage German Army Blanket 】/30,000 + tax②


こちらのサイルマーシャル、生地にはデットストックのドイツ軍ブランケット生地を使用しているためかなり良い雰囲気になっております。
かなり重厚感を感じる作りになっているんですが実際に手に取ってみると、ふわっと軽く肩にかけたときのストレスもほとんどありません。
耐久性に優れた生地感ですのでデイリーユースにお使いいただいても長きにわたって愛用していただけます。
また最も負担のかかるマチ部分には、
重厚な牛革を使用し、強度の向上が図られています。使い込む程に表情の変化をお楽しみ頂けます。
そして個人的にはこのサイズ感が良く、少し大きめな作りなので着用の際にはかなりの存在感があります。










長きにわたりエイジングを楽しめるこの素材感と作りは
3万円という価格がかなりお得に感じる良い商品です。

個人的にはバック関係お探しの方、バック好きの方にはかなりおススメしたい商品。
(ちなみにこちらのブランド、系列店のCLARKに取り扱いがあるあのCOMME des GARCONS JUNYA WATANABE MANが別注をかけたのでも有名です。)

デザインからコストパフォーマンス、そしてビックネームとの別注。
どれをとっても抜け目はありません。

気になられた方は是非♪

敬一郎