デニムの王様♪ | GEEK/GEEK CLASSIC BLOG

GEEK/GEEK CLASSIC BLOG

2004年福井県越前市にOPEN。
モノ作りに優れた価値ある商品を厳選し独自の視点からセレクト。
モードからカジュアルまでジャンルを問わずスタイリングさせていただいております。

またお近くにお越しの際はぜひお気軽にお立ち寄り下さい。



さて、本日2回目のご紹介は


誰もが知ってるあのデニムブランドです★



LEVI'S【リーバイス 】


”服好き”かどうか関係なく


誰もが一度は耳にしたことがあるブランドでしょう。


ここがデニムの歴史を作ったといってもいいくらい。


501、501XX、505、有名なモデル


をオリジナルで買おうと思うと10~30万円なんてことはざら。


(一度京都のお店でS501XX大戦モデルのデットストックが


300万円というのを一度だけみたことが...)


それぐらい人気の高いブランドLEVI'S。


そのなかでも今回のご紹介は


LEVI'S VINTAGE CLOTHING【リーバイス ヴィンテージ クロージング】。


その歴史あるLEVI'Sの有名モデルを完全に再現。


30s~70sの格モデル達の


生地、糸、格パーツのディティールまでもが完全に再現されています。


(その当時と違うものは土と水のみ...)


ということで一発目は501シリーズの30sモデル♪




LEVI'S VINTAGE CLOTHING/〝1937〟501 jeans / 26,500 + tax




シンチ付きの古~いモデルです♪




セルビッチ、赤耳ももちろん搭載♪




股リベ♪


お次は505シリーズ 60sモデル♪ 



LEVI'S VINTAGE CLOTHING/〝1967〟505 jeans/ 23,000 + tax

色落ちがちょうどいい♪



ジップ部分は”42TALON"搭載♪

こだわってます。


最後はおすすめです。505シリーズの50sモデル♪




LEVI'S VINTAGE CLOTHING/19567〟505 jeans/ 31,000 + tax




これだけ加工されてのこのお値段は


お得です♪


そして弊店、加工ものだけではありません!!





ノリ付きだってあります♪


この状態から育てて自分だけの一本に★


少し長くなってしまいましたが


デニム好きの皆様お待ちしております♪


敬一郎でした★