新顔で♪ | GEEK/GEEK CLASSIC BLOG

GEEK/GEEK CLASSIC BLOG

2004年福井県越前市にOPEN。
モノ作りに優れた価値ある商品を厳選し独自の視点からセレクト。
モードからカジュアルまでジャンルを問わずスタイリングさせていただいております。

またお近くにお越しの際はぜひお気軽にお立ち寄り下さい。



こんにちは!










春ものぎっしりのGEEKより早速!!

新ブランドのご紹介です♪


















ご紹介したい新たな仲間はコチラ!








【エス.イー.エイチ ケリー】



英国の名門紳士服店が立ち並ぶ  “ SavileRow【サヴィルロー】” にて
培った経験をもとに、伝統的なテーラーリングの技法や生地、付属まで
イギリス諸島内のものにコダワリ抜いて生産されるスペシャルなブランド☆

英国的「上質なデイリーウェア」を追求した逸品です。






たとえばこれ。







S.E.H KELLY【エス.イー.エイチ ケリー】

LANCASTRIAN COTTON DRILL VEST - ONION STITCH -
¥39,900-
D.NAVY/D.BEIGE



オニオンステッチと呼ばれる、このステッチワーク。
全てをイングランド北西部のランカシャー製にてご用意。
Vゾーンが浅めのワークベースな4つボタン仕様。


生地も英国製のコットンドリル。

なんでも家族経営のキルトメーカーがファクトリー☆


何とも英国の匂いです、、、。





ワークなんだけど、どこか紳士的、、、

わたくしの第一印象です♪








そしてそこがつくるシャツとなると

こちら、、、









ケリーカラー(KELLY衿)と愛称も付く程の
アイコン的存在。

S.E.H KELLY【エス.イー.エイチ ケリー】

CUMBRIAN OXFORD COTTON  K.COLLAR  SH

¥34,650-WHITE/D.BEIGE



オックスフォードに洗いをかけ柔らかさをプラス。
上質でありながら心地よいデイリー感が素敵です♪

付属はモチロン英国製。

タブカラー、小衿のラウンド、少しボクシーでいて
大人のリラックス感、、、袖ボタンの仕様も可愛い♪




い~感じです。




春先にサラッと羽織りたくなる雰囲気絶大です!!

















そんな春からの仲間を踏まえて。














本日のワンスタイル!

















こんな感じでいかがでしょうか♪




















S.E.H KELLY【エス.イー.エイチ ケリー】
ご紹介のベストとシャツを合わせました。








キルト感がさり気ないキャッチ感で
他にあまり見ない雰囲気です!

Aラインもなんともキレイ、、、、、









ワークなんだけど、スッキリに紳士的に、、、。








こうなると、やっぱり羽織はジャケットでビシっと!

いきたくなるのはモチロンGEEKイズム☆









このKELLYに  好相性  なのはコレ!











【フランクリーダー】




弊店では言わずと知れた「ドイツの貴殿」。










ここの新作コレクションよりこちら♪



Frank Leder【フランクリーダー】
HERINGBONE JACKET
¥81,900-
(NAVY/RED)




麻とシルクで構成されたヘリンボーン柄のオリジナル素材☆
麻のハリ感にシルクの柔らかさがあいまり、
程よい肉感で、季節も長くご愛用可能な1着です!












改めまして、

本日のスタイルです!





















ドドッと♪





















このあたりの布陣ですと

ボトムはここが心地よいです☆








HAVERSACK【ハバーサック】
BIRDSEYE PNT
¥18,900-
(OFF BEIGE)





今季新型☆ ここはハバーサックが得意なシルエットですね!












足もとは、この春夏

外せない「ローファーで☆」







ここも届きたて!
ジャランです♪


Jalan Sliwijaya【ジャラン スリウァヤ】
ローファー(Black)
¥29,400-













そんな感じで本日のワンスタイルでした♪















店頭、オンライン☆






お待ちしております!











GEEKよりTazoeでした!


追伸☆
明日もBOSS出張で田添大塚でお待ちしております!!