28日、30×30「最高で最低な法廷で。」無事に終演致しました!携わって頂けた皆様!ご一緒させて頂いた大阪朝高演劇部希望さま!来て頂いたお客様!本当にありがとうございました!

あ、どうもポセイドン橋本です。そして作・演出の橋本将でもあります。

本当に楽しかったです。本気で。

Geek_Factoryの作品で特に僕が手がける作品は「おふざけコメディ」と銘打っております。それは一体何か?

演劇でよく見る上質で上品なコメディではなく、毒気のあるブラックコメディとかでもなく、僕は大人が汗かいてふざけてるのを面白がって頂けたらなと思ってます。

何故そんなことをするのか?

僕達らしさだからです。後、あまり誰もやらないからですね。

よくあるよく見るモノはよくやる人達の方が上手いんだから、その人達に任せれば良い。

そう思ってます。

だから結局の所、僕は僕が面白いと思うモノしか作れないんだと思います。

今回もアンケートやお客様に直接のお言葉でご意見を頂きました。嬉しい事に8割〜9割は嬉しいお言葉でございました。面白かった、楽しかった、このキャラが好きでした、この演出が好きでした。本当に励みになるお言葉の数々、有り難いですし幸せです。

そう言ったお声がある限り、僕は何があろうとGeekらしい作品を作り皆様にご覧頂けるよう力の限りを尽くします。

もちろん残りの1〜2割のご指摘やご意見も今後のGeekの力とさせて頂きます。好みで嫌いと言われる事もありますが、いつか「最近良くなって来たねGeekは。」なんて言って頂けるよう精進して参ります。

命削った大人の悪ふざけ。僕はサイコーのエンターテイメントだと思ってます。いつかは皆様を、おふざけで笑顔にできますよう、これからも頑張りますのでよろしくお願い申し上げます!

あと、客演のお2人!本当に良くやってくれました!

わでぃ君!


本当に勘のいい役者さん。何も言わずとも面白い間やテンポが出来る人。ガタイが良いのに荒々しいワイルドな演技から可愛い演技まで幅の広いお仕事が出来る人。今回の佐渡ヶ島浩二という役がオモチャ箱をひっくり返した様な人物になったのも、わでぃ君だったからこそ。浩二をこんなに良くしてくれてありがとう。

そしてつぐみさん。


言った事をきっちりこなす派の技巧派女優さん…と思ってましたが、言った以上のポテンシャルで返してくるオモシロ女優さんでもありましたね!手錠の説明書を自作して来るとは思いませんでした。あれは本番中に吹き出してしまいました!見た目の可愛らしさ綺麗さに反して馬鹿馬鹿しいことを思いっきりやってくれる素晴らしい女優さんです。佐渡ヶ島夏菜子という役がとびきり可愛いくトンデモ面白い奥さんになったのは亜実さんのおかげです、本当にありがとう。これがコメディ初出演とは思えません。

ギークの2人に関しては…まぁいつも信用してるんで、ブログに書かなくても良いですね。

また裏話とか設定の話なんかは…Twitterで書きますね!良かったら見てやってください!

それじゃ最後に!見てくれた人も、そうでない人も!携わってくれた方もそうでない方も!まとめてひっくるめて!

本当に!本当に!ありがとうございました!


あっ!これ打ち上げ後に写真とろーってなったけど、わでぃ君帰ってだから4人で撮った奴やった!

…だから下が5人の写真!まったねー!