ブランド古着のgee, jee仙台店のブログ|宮城県仙台市ブランド洋服リサイクルジージー|全国送料無料高価宅配買取り中古委託販売ヤフオク -44ページ目

英語で俳句

こんにちは~! 濱本です!





今久しぶりにブログを書こうと事務所のPCに行ったら佐々木さんがデスクで必死に英単語の勉強をしていました!


あの赤のシートで答えを隠すのなんてかなり懐かしいですね((笑))



僕も最近になって英語にハマっています!


高校のときはあんなに嫌だったのに、最近では友達とのLINEまで一方的に英会話です。


英語と日本のコラボレーションで英語で俳句を考えるなんてのも面白いでしょうね!





俳句と言えば、日本を代表するブランドにも聞き覚えのある名前ですね、、、











そう!!!!HYKE(ハイク)!!!!!!




それでは早速商品紹介に移らせていただきます。















HYKE 16SS デニムデッキワイドレッグパンツです!!






ハイクはほんとに人気でこちらは発売から日が立たずに通販サイトでも売り切れがちらほら、、




そんな中、当店に入荷してきました!







ブランド古着屋の良いところって通販サイトで売れている今季物がポッと店頭の隅に出ていたり、、




あの頃のあの欲しかったあのアイテムがふといろんなお洋服の中に紛れ込んでいたり、、





宝探し的楽しみがあります!!!!







そして他にはベイカーパンツ等もご用意がございます!









シルエットがいいですね~~







そしてブログを上げようとしたとき、このブランドのアイコン的アイテムのお買い取りがきました!











HYKE × adidas パイソン柄 スニーカー!




生で見ると改めて僕も欲しい、!!





まさかのタイミングでしたが買取も成立し、近々入荷があると思いますのでこちらを要チェック。





【新商品、毎日出品中!オールシーズンアイテムは↓】







さて、くだらない切り出し方で紹介いたしましたHYKEですが、俳句を考えるよりももっといいダジャレを考えるべきなのではと思い悩んだ濱本でした。









【毎日更新。新商品をリアルタイムでお届け】


----------------------------------------------


【お得なイベント情報、クーポンを配信】


友だち追加

----------------------------------------------


【フェイスブック始めました。いいね!お願いします。】


----------------------------------------------


【新商品、毎日出品中!オールシーズンアイテムは↓】



----------------------------------------------


【新商品、毎日出品中!春夏アイテムは↓】



----------------------------------------------


【新商品、毎日出品中!秋冬アイテムは↓】



----------------------------------------------


【東北最大級の品揃え!13000円以上のお買い上げで送料無料。】


【ホワイトデー】geejeeから皆様へ、クッキーをプレゼントします。



こんにちは~~~geejee仙台店の本間です。



さてみなさん!!!!

3/14はホワイトデー。みなさんはお返しのクッキー、ちゃんと用意してます??
しないとダメですよ~~~


geejeeもバレンタインでお客様からチョコを貰ったりしてたので、、、、、もちろんちゃんとお返しします!!!


ということで明後日から2日間限定で、新しいキャンペーンをやります。










3/13(日)と3/14(月)の二日間、税込3000円以上お買い上げのお客様、先着50名様にクッキーをひとつプレゼントします。


そして下の方に書いてある

「もらったらイイことあるかも...」

について説明します。


なんと、、、お買い上げの時に使えるクーポンが一緒に入っております!!!


50個のクッキーのうち、それぞれ割引額の違うクーポンが入っています。

最大で30%OFF!!!!!自らの手で高額割引を勝ち取ってください!!!!!


ちなみにハズレはなしです。



クッキーは無くなり次第終了とさせていただきます。
お早めにご来店ください。



そして、、、、メンズのほうにも10個だけ置いてあります。笑

バレンタインでチョコを貰えなかった男子、そもそもクッキーをあげる相手がいない男子。

貰いにきてください。。。。もちろんクーポン付いてます!!





3/13,、3/14の2日間限定のキャンペーンです!!!

クッキーはなくなり次第終了です。お早めにご来店下さい!!!!

スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。


Happy Whiteday!




【毎日更新。新商品をリアルタイムでお届け】


----------------------------------------------


【お得なイベント情報、クーポンを配信】


友だち追加

----------------------------------------------


【フェイスブック始めました。いいね!お願いします。】


----------------------------------------------


【新商品、毎日出品中!オールシーズンアイテムは↓】



----------------------------------------------


【新商品、毎日出品中!春夏アイテムは↓】



----------------------------------------------


【新商品、毎日出品中!秋冬アイテムは↓】



----------------------------------------------


【東北最大級の品揃え!13000円以上のお買い上げで送料無料。】





思わせぶりな木曜日

こんばんは、ジージー仙台店高橋です。

前回 思わせぶりにご紹介したコチラ・・・




なんだと思いましたか?・・・え?記憶にない??もう!いけず!






正解は先日お買取りになりました、イイノナホさんのペーパーウェイトでした!

あまりの可愛さに、蝶よ花よと厳重に梱包した時の画像だったんです。
決してモスラの卵ではありませんよ。


ミナぺルホネンのデザイナー皆川さんの奥様、イイノナホさんのガラスで出来たペーパーウェイト。

持ってみると、意外に重量があり、透明なガラスのはずなのに、存在感があります。

こちらは現在(3月10日)時点では、ネット限定での販売でございます。






私の遅筆のせいか、既にちらほら完売しているようですが、是非チェックしてみてください!




cloudy&candyにナナホシテントウのgarden。あと羽。フェザー。




ミナのアイコンでもあるちょうちょが舞うランデブー・・・。


他にも色々ありますよ。




上から見るとこんな感じです。躍動感に溢れてる!


また、こちらのお品はいつも宅配買取 をご利用いただいているお客様に送っていただいたのです。

お品物が到着した時はガラスが外気で冷やされ、ひんやりとした状態でジージーに届きました。

つやっとした手触りに、凛としたガラスの冷たさが清々しく、
お店の暖かい室温とのギャップに、なぜだかとても喉が渇きました。

ハイターでまな板をつけおきした時も何故かすごく喉が渇きます。なんでしょうこの感覚。




ペーパーウェイト(ペーパーウエイト?)らしく使ってみました。

こんなに可愛らしくおねだりされたら、焼き肉でもおごりたくなりますね!
ほらほら、遠慮しないで!

・・・とにかくこちらも手に入りにくいお品物ですので、是非チェックしてみてください。
お店に入荷予定ではある商品ですので、入荷次第インスタグラムなどで速報を送ります。




私がお休みの時はきっと加藤さんがやってくれるでしょう(決めつけ)

そちらも併せてチェックしてみてください。
なんだか今日は色々宣伝した気がします。

宣伝ついでに、店内には非常に良い・素敵なお品物が入荷しております。
ミナはもちろん、フランク&アイリーンのシャツやオーラリーのカットソー、

そして春だぞ!と言わんばかりにR&Dもたくさん入荷しております。
こちらはブログでもご紹介したいなぁ・・・

とにかく店内がお祭り騒ぎでワッショイワッショイです。一緒に神輿を担ぎましょう!

テンションがあがって支離滅裂になって参りましたので、本日はこのあたりで失礼いたします。
それでは、高橋でした。店頭でワッショイ!


【毎日更新。新商品をリアルタイムでお届け】


----------------------------------------------


【お得なイベント情報、クーポンを配信】


友だち追加

----------------------------------------------


【フェイスブック始めました。いいね!お願いします。】


----------------------------------------------


【新商品、毎日出品中!オールシーズンアイテムは↓】



----------------------------------------------


【新商品、毎日出品中!春夏アイテムは↓】



----------------------------------------------


【新商品、毎日出品中!秋冬アイテムは↓】



----------------------------------------------


【東北最大級の品揃え!13000円以上のお買い上げで送料無料。】


本間大阪旅行記 ~本間大阪へ行く~part2

こんにちは~~~geejee仙台店の本間です。



さて大阪旅行記、パート2です。


大阪のメインスポット、海遊館に行って参りました!!!!!

広いし、魚の種類もたくさんあって大満足でした。

なかでも世界でも有数の大きさを誇る巨大水槽は本当に見ごたえがありました。



建物の中央に位置するその巨大水槽には大きなジンベイザメがウヨウヨと泳いでおりました。





このジンベイザメですが、世界一大きい魚として知られています。大きさは20メートル、体重は30トンくらいになります。

こんなに大きな体ですが、性格は温厚で臆病。人を襲うこともまずないそうです。



ホオジロザメやシャチなどイケイケなハンターが揃う海の世界。

その中でもしっかりと生き延びて、元気な姿を見せてくれるジンベイザメ。

「お前、、、必死にいままで生きてきたんだよなぁ!」って心の中で叫んでしまいました。笑


ジンベイザメも年々数が減ってきています。今のうちに見に行って下さい。







大好きなワニもいました。かっこいいなぁ~~~。


ところでみなさんワニの意外な弱点って知っていましたか???


大きなあごに鋭い歯、ワニに噛まれたらもうおしまいです。


でもワニって「開いた口を閉じる力」は最強なんですけど、

逆に「閉じた口を開ける力」はものすごく弱いそうです。輪ゴム1本括りつけるだけで開けられなくなってしまうらしいですよ。


ということはですよ、、、、


これから生活していて、万が一ワニに出会ってしまったら


まずは噛みつきを一発避ける→閉じた口にすかさずヘアゴムかなんかを括りつけて噛みつき攻撃を封じる→弱点のお腹を攻撃。


これで大丈夫だと思います。


地上に出ても50キロくらいで走るし、鎧の様な皮膚をもっていたりと、とにかくハイスペックな生き物ですが、落ち着いて対処すれば勝てそうです。






帰りは期間限定でやっているイルミネーションを。


この海遊館ですが、17時以降は水槽がライトアップされてまた違った表情の魚を見ることが出来ます。

昼は活発に動くアザラシやアシカをみて、夜はライトアップされた魚やクラゲを楽しめますよ。





その後は海遊館のとなりにある天保山観覧車。


写真のクオリティが低すぎてすみません。ガラスが反射して写真がとれませんでした。

一〇〇〇〇〇〇ドルの夜景でした。



内容が薄いブログになってしまい申し訳ありません。次はちゃんと書きます。

次回は待ちに待った


USJ編です。




【毎日更新。新商品をリアルタイムでお届け】


----------------------------------------------


【お得なイベント情報、クーポンを配信】


友だち追加

----------------------------------------------


【フェイスブック始めました。いいね!お願いします。】


----------------------------------------------


【新商品、毎日出品中!オールシーズンアイテムは↓】



----------------------------------------------


【新商品、毎日出品中!春夏アイテムは↓】



----------------------------------------------


【新商品、毎日出品中!秋冬アイテムは↓】



----------------------------------------------


【東北最大級の品揃え!13000円以上のお買い上げで送料無料。】


本間大阪旅行記 ~本間大阪へ行く~part1


みなさんこんにちは~~~geejee仙台店の本間です。



昨日まで連休をいただいておりまして、大阪に旅行してきました!!!!!!!!


楽しすぎて余韻が、、、、ものすごい虚無感に襲われておりますが、お客さまに励まされなんとか耐えております。



それでは早速行きましょう!!


本間大阪旅行記 ~本間大阪へ行く~


まずは、、、



とりあえずお寺に行きたいという思いが強かったので全興寺というお寺に行ってきました。

ここで地獄体験が出来るということで全国的にもかなり有名な観光スポットとなっております。






この看板wwwww地獄感がすごいです。

まだ入場もしてないのに「舌をぬくぞ」ってすごい横暴な気もしましたがとりあえず中へ。






これが地獄の入口です。。。。怪しいな。。。。







怖いで有名な地獄ですが、けっこう怖かったです。


ここで閻魔様のお話を聞くことが出来ます。


「嘘はつくな」「悪いことはするな」「命は大切にしよろ」ということをおっしゃられていました。


嘘をつくと舌を抜かれます。



この全興寺ですが、大阪駅からすこし離れた平野という町にあります。


そもそも平野という町は、今から1300年前に聖徳太子が薬師如来の像を安置したというのが始まりで、
その薬師堂から次第に町が形づくられて平野の町ができたとか。

お寺の中に道標もありましたし、昔はこの平野という町が交通の拠点になっていたんだと思います。


ちなみにこの全興寺には駄菓子の博物館もあります。これがまた面白いらしい。

休日のみの営業となっており、僕は入れませんでした。。。。。行きたかった。。。。


けっこういいところでした。

みなさんもいってみてください。





つぎは天王寺動物園、、、の前に串かつを食べました。




説明不要の大阪の名物です!!!美味しかった~~~



ご存知の方も多いかと思いますが、ソースの二度付けは禁止です。





お店にも大きく注意書きのポスターが貼ってありました。



これは衛生上の理由、他の食べ物と混じって風味が落ちるという観点から来ているそうです。

串かつはとにかくソースが命ですから、ここは徹底されています。


もし二度付けをするとお店を出禁になったり、罰金をとられるお店もあるそうです。

大阪に行ったことの無い方は絶対に気を付けて下さい。本当に気を付けて下さい。





そして天王寺動物園へ!!!天王寺駅のすぐそばにあります。






とにかく動物が大好きなのでテンションあがりっぱなしでした。



特に僕はホッキョクグマが大好きで、30分くらい無言で見入ってしまいました。

なんでこんなにホッキョクグマが好きなのか、、、、は店頭で僕に聞いて下さい。



ホッキョクグマは温暖化の影響で年々数が減ってきています。


日本の動物園で見れなくなる日も近いかも、、、と考えて泣きそうになってしまいました。

動物園に行ってホッキョクグマを見るたびに泣きそうになるんですよね。。。


ほかにもコヨーテ、ジャガー、コアラ、アシカがたくさんいたりと見どころが結構ありました。


なかでもアシカコーナーでは、親離れの練習の為にみんながいる広場から一人離れたところに隔離されている子供のアシカがいました。


「かあちゃん!!おい!!!かあちゃん!!!」みたいな感じでずっと鳴き声をあげていて見ているのがつらかったです

これも立派な漢になるための修行ですね。頑張ってほしいものです。

テンションあがり過ぎて、写真は撮れませんでした。


長くなりそうなのでここで一旦切ります。



次回は


本間、海遊館へ

本間、観覧車に乗る


の2本立て!!!!!








【毎日更新。新商品をリアルタイムでお届け】


----------------------------------------------


【お得なイベント情報、クーポンを配信】


友だち追加

----------------------------------------------


【フェイスブック始めました。いいね!お願いします。】


----------------------------------------------


【新商品、毎日出品中!オールシーズンアイテムは↓】



----------------------------------------------


【新商品、毎日出品中!春夏アイテムは↓】



----------------------------------------------


【新商品、毎日出品中!秋冬アイテムは↓】



----------------------------------------------


【東北最大級の品揃え!13000円以上のお買い上げで送料無料。】