蒙古タンメンのはなし
こんにちは、ジージー仙台店高橋です。
ブログではご無沙汰しております。
おかげ様で小忙しく過ごしており、ブログのブの字もない日々を送っておりました。
私は変わらず元気です。
ゲームセンターとかによく繋いである、ボールを追いかけるモルモットのおもちゃのように店内を駆け巡っておりますのでご安心ください。
そして皆さん、コチラをご存知でしょうか・・・
言わずと知れたセブンイレブンの名店シリーズ、蒙古タンメンです。
私は辛い物があんまり得意ではなく、カレーも甘口、麻婆豆腐なんて悪魔の食べ物!という
なんとも愛らしい幼少期を過ごしていたのですが、
月日は流れ、いよいよ来年x歳を迎えるにあたり、味覚も変化してきたようで
ここ3年位で辛い物が食べられる・・・というかむしろ好きになってきました。
一度食べられるようになると、人の欲望は限りがありませんね。
もっと刺激が欲しい・・・。一度刺激を味わったら日常には戻れない!
もっと非日常を、私に刺激を・・・!その様は貪欲に刺激を求めるジャンキー!
・・・なんだかテレビで見た事あるし、食べてみよう!くらいのノリで買いました。
物事を大げさに言うのは悪いクセですね。反省します。
話は戻してこの蒙古タンメン。
コレだけ言っておいてまだスープタイプしか食べた事がないのですが、
ファーストインパクトは「狂ってる」の一言でした。
もう、容赦なく辛いです。辛いっていうかちょっと痛い。
なんとなくですけど、市販品ってそんなに辛くないイメージありませんか?
コンビニで売ってる刺激物なんて、大した事なかろうと。なかろうと。
そんな私の勝手な思い込みというか、ほんのり意識してた
‘辛さの上限’を超える衝撃がありました。
しかもコンビニに。年齢制限もなく!!
言ってみれば私なんて辛いモノ歴3年。辛いモノに関しては乳幼児なワケですよ。
もしかしたら辛いマスターからすれば、あまり辛くないのかもしれません。
前述の通り、私は乳飲み子です。ハイハイで富士山登頂ですよ。やべー。
一口食べて後悔して、三口食べてむせて・・・
ハマりました。
食べていると、寒気を感じる辛さなのですが、それがいい!
刺激に飢えた狼の渇きを癒す、衝撃的なスープでした。
先程物事を大げさに・・・なんて言いましたが、この辛さは大げさではありません。
お好きな方は是非チャレンジしてみてください。
ラーメンの方食べてから言えって話ですけどね!笑
本当は蒙古タンメンの話をしつつ、商品紹介などでもかまそうと思ったのですが、
思いの外雑談が長くなりすぎたので、本日はこの辺で失礼いたします。。本末転倒ですね。。
店内にはいよいよ春物が充実してまいりました!
まだ夜は肌寒い日が続く仙台ですが、春の訪れを予感させる
リネン素材のお品物や、薄手のコート類をはじめトキメクお品物が続々入荷しております。
お近くにお立ち寄りの際は是非お立ち寄りください。
それでは、店頭でお待ちしております。高橋でした。
【毎日更新。新商品をリアルタイムでお届け】
----------------------------------------------
【お得なイベント情報、クーポンを配信】
----------------------------------------------
----------------------------------------------
【新商品、毎日出品中!オールシーズンアイテムは↓】
----------------------------------------------
【新商品、毎日出品中!春夏アイテムは↓】
----------------------------------------------
【新商品、毎日出品中!秋冬アイテムは↓】
----------------------------------------------
【東北最大級の品揃え!13000円以上のお買い上げで送料無料。】