ebagos 入荷しました!
こんにちは、ジージー仙台店高橋です!
先日、秋保温泉に行って来ました~!

温泉も、のんびり出来てよかったのですが、何よりご飯が美味しかったです♪さすが食欲の秋。
今まで温野菜なんて、たかが蒸かした野菜だとナメていたのですが、びっくり。
里芋ふっわふわ!これは流行ったのもわかります。今さらながらスチーマーが欲しくなりました・・・。
妹さんと祖母と行ったのですが、女3人とは思えないペースでつぎつぎと完食してしまい、
なんとなく恥ずかしい気がして、わざわざ時間をおいてデザートを頼むという迷走っぷり。
その位おいしかったんですよ~。また行きたいなー。
帰りしな、愛子のアウトレットにプリンを買いに行ったのですが、そこでなんとリョウ様(OH!バンデスのあの方です)に会いました!
おばあさんは終始知り合いの方と勘違いしておりましたが、リョウ様がジェントルメンで助かりました。
これからOH!バンデスを見る時にちょっと親しみを感じちゃいそうです。笑
私は超インドア派なので、滅多にこういう「おでかけ」という感じの外出をしないので、記念にご報告してみました。ふふ。
さてさて、タイトル通り!エバゴスが入荷しております!!
今日はその中からおすすめを何点かご紹介させていただきます!
●レッキスファー×紅籐かごバッグ (ebagos) 2012A/W Sleep-Wool-Sweater
早くも今期のエバゴスが入荷です!
ころっとしたフォルムに、毛足の短いレッキスファー(ラビットファーの最高級の一種です!)
が贅沢にあしらわれております。
ふわふわの手触りは、触っているだけでうっとりと癒されます。
ちなみにレッキスファーは帽子やマフラーに使われることが多いようです。それをバッグに・・・!なんとも贅沢・・・。
リネンのくたっとしたリボンも、裏地の花柄も全てが可愛い。見ごたえのある逸品です。
●シェニール織×紅藤ショルダーかごバッグ (Usagi pour toi × ebagos) 2012A/W
アッシュペーフランス ウサギ プゥ トワ別注のかごバッグが入荷です!
こちらも今期のお品物です♪
まんまるな紅籐のボディからのぞくのは、11年の秋冬にも使われていたシェニール!
今期はショルダーになっちゃいましたよ~!
ななめかけするもよし、ちょっと短めにして肩にかけても・・・
調整のきくショルダーって、嬉しいですよね。
開け口は巾着のような絞りタイプで、ちょっとレトロな感じがまた可愛いんです!
冬はへヴィなアウターを着ることが多くなるので、バッグやシューズは可愛いアイテムで遊びをいれたいですね!

●コットンベルベット×紅籐かごバッグ (ebagos) 2011A/W Dear Ms.
小さめの形が可愛らしいかごバッグの入荷です!
コットンベルベットのマットな質感に、紅藤の組み合わせが不思議とマッチしてます。
お色もグレーを基調としたシックな感じ。合わせるアイテムを選びませんね。
フロントには11年のシーズンテーマであったミセスのカメオ。こちらも同じコットンベルベット使い。
エバゴスのシーズンテーマは面白くていいですよね。
ちなみに私が今までで一番きゅんと来たタイトルは 「タイリョウダー」
なんとなく戦隊ものちっくな語尾の感じに、にやっときちゃいます。
裏地は英字新聞のようなプリントに大きくクラウン!
裏地として使っちゃうのがちょっと勿体なく感じる位の可愛さです・・・。たまらない!
さてさて、今日も少しではありますがご紹介させていただきました!
お店ではただ今アウターフェアも開催中です!
きっと「これは!」と思えるアイテムと出会えるはずですので、是非遊びに来てみて下さい!
愉快なスタッフが店頭でお待ちしております。
それでは、高橋でした!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ブランド古着の専門店
gee,jee 仙台店
〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央2-7-30 角川ビルB1F
※地図はこちら!
Tel 022-266-1518
11:00~20:00(年中無休)
Twitterやってます!
新入荷情報やお得なキャンペーンのお知らせなどつぶやいてます!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆