ニット帽 × ラメ =???
こんにちは、佐々木です。
またまたご無沙汰しておりました!!!
現在当店にはHIGHLAND2000のニット帽とマフラーが大変充実しております。その数200種類以上!!!

ハイランド2000はイギリスの老舗のニットメーカーで、、、、
とか何とかいう説明はコチラをご覧いただき、今日はその中から僕の個人的オススをご紹介します!
それはこちらのニット帽達。

そう!ラメが入ったニット帽です。
ハイランドの商品の売れ行きを見ているとネイビー・グレー・ブラック・カーキ・レッドなどの単色やノルディック柄などが人気のようで、ラメが入ったものはあまり人気がないようです。
まして男の子はラメ入りには見向きもしません。。。
しかし、あえて男の子にもオススメしたいっ!
僕の中でラメ入りのニット帽というとパッと浮かぶのが、
MARVIN GAYE(マーヴィン・ゲイ)です。
マーヴィンゲイは亡くなる1984年まで活躍したソウルシンガーで、今でも世界のミュージシャンに大きな影響を与え続ける人。
僕が説明する必要もないくらい有名な人ですが、知らないという方もCMなどで耳にした曲がきっとあるはずです。ちなみに「ローリング・ストーン誌の選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」に於いて第6位!
そんなマーヴィンゲイですが、彼のトレードマークといえばニット帽。


彼の代表的なアルバムLet's Get It Onのジャケットでの赤いニット帽などを始め、70年代初頭位からニット帽をかぶっている写真や映像が多く残されています。
赤が有名ですが赤以外にも緑・白・黒・柄物なども愛用していたようです。
来日した時には黒にラメの入ったニット帽を着用!
下の動画と写真はシルバーっぽいラメの入った赤いニット帽を着用してます。

What's Going Onは永遠の名曲ですね~。そして3:40辺りからの客席に帽子を投げ入れる姿がマジかっちょえ~です!
ということで、ラメ入りのニット帽もいいんじゃない?という佐々木的オススメでした。
でも被りこなせたらかなりカッコイイと思うんですよね。
と言う僕も何度も赤のラメのニット帽を試着しているのですが、未だに買えずに悩んでます。
※完全にマーヴィン・ゲイ意識の赤チョイスですが何か?www
このブログを機に買おうかな。。。いや買う!買おう!!!
なんだか自分の背中を押すだけのブログになった感もありますが、皆様も是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか???
僕が買ってもまだまだ赤ラメの在庫ありますのでご心配なく!w
ではでは~、佐々木でした。
またまたご無沙汰しておりました!!!
現在当店にはHIGHLAND2000のニット帽とマフラーが大変充実しております。その数200種類以上!!!

ハイランド2000はイギリスの老舗のニットメーカーで、、、、
とか何とかいう説明はコチラをご覧いただき、今日はその中から僕の個人的オススをご紹介します!
それはこちらのニット帽達。

そう!ラメが入ったニット帽です。
ハイランドの商品の売れ行きを見ているとネイビー・グレー・ブラック・カーキ・レッドなどの単色やノルディック柄などが人気のようで、ラメが入ったものはあまり人気がないようです。
まして男の子はラメ入りには見向きもしません。。。
しかし、あえて男の子にもオススメしたいっ!
僕の中でラメ入りのニット帽というとパッと浮かぶのが、
MARVIN GAYE(マーヴィン・ゲイ)です。
マーヴィンゲイは亡くなる1984年まで活躍したソウルシンガーで、今でも世界のミュージシャンに大きな影響を与え続ける人。
僕が説明する必要もないくらい有名な人ですが、知らないという方もCMなどで耳にした曲がきっとあるはずです。ちなみに「ローリング・ストーン誌の選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」に於いて第6位!
そんなマーヴィンゲイですが、彼のトレードマークといえばニット帽。


彼の代表的なアルバムLet's Get It Onのジャケットでの赤いニット帽などを始め、70年代初頭位からニット帽をかぶっている写真や映像が多く残されています。
赤が有名ですが赤以外にも緑・白・黒・柄物なども愛用していたようです。
来日した時には黒にラメの入ったニット帽を着用!
下の動画と写真はシルバーっぽいラメの入った赤いニット帽を着用してます。

What's Going Onは永遠の名曲ですね~。そして3:40辺りからの客席に帽子を投げ入れる姿がマジかっちょえ~です!
ということで、ラメ入りのニット帽もいいんじゃない?という佐々木的オススメでした。
でも被りこなせたらかなりカッコイイと思うんですよね。
と言う僕も何度も赤のラメのニット帽を試着しているのですが、未だに買えずに悩んでます。
※完全にマーヴィン・ゲイ意識の赤チョイスですが何か?www
このブログを機に買おうかな。。。いや買う!買おう!!!
なんだか自分の背中を押すだけのブログになった感もありますが、皆様も是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか???
僕が買ってもまだまだ赤ラメの在庫ありますのでご心配なく!w
ではでは~、佐々木でした。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ブランド古着の専門店
gee,jee 仙台店
〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央2-7-30 角川ビルB1F
※地図はこちら!
Tel 022-266-1518
11:00~20:00(年中無休)
Twitterやってます!geejee1
新入荷情報やお得なキャンペーンのお知らせなどつぶやいてます!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆