店内紹介 その② ~レディス ハイ・モード・ナチュラル&ベーシック~
こんにちは、ジージーの高橋です!!
アウターフェアも真っ最中ですが、今日はまたまた店内の様子をご紹介したいと思います!!
・・・ちょっと期間が空いてしまったのは気にしない方向でよろしくお願いします!笑
ちなみにアウターフェア・・・初日からたくさんのお客様にご利用いただいております!ありがとうございます!
実は私も何点か目をつけているものがあります笑
やっぱりもうすぐ冬ですからね!!アウター(も)欲しいですね。
まだまだオススメアウターがたくさんございますので、是非チェックしてみて下さい★
ではでは今日はレディスの店内を案内をガイドしちゃいます!!
早速店内へGO!!!
おさらいですが、これがジージーの見取り図です。
まずお店へ入った時に、レディスの並びで一番初めに目に入るのがこちら!!!
ハイセレクトコーナーです!!じゃーん!
ここにはMARやユナイテッドバンブー、ヒス、3.1フィリップリムやビューティフルピープルにミュベール
BARMAINにインパクティスケリーやカロリナグレイサー、furfur等々のブランドががっちり品揃っております。
ちょっと大人なブランド~少し尖ったデザインまで幅広いラインナップがお待ちしております!
色々なジャンルからのイイとこどりな感じのがもっちり入っておりますので、ここはかなりカワイイのが並んでおります!!
そしてハイセレクトコーナーの隣にはレディスのアクセサリーなどが入ったケースがあります。
ここにはヴィヴィアンはもちろん、プティローブノアーやアーカー、e.mやセルジュトラヴァル
のアクセサリーや、お財布に時計やブローチだったりカチューシャなども置いてあります。
ヴィヴィアンなんかはユニセックスで使えるアイテムが多かったりするので、メンズの方も要チェェェッック!!!なのです!
ここも先日紹介させていただいたメンズのケース同様、常時鍵がかかっておりますので
何か気になる商品があった場合はお声をかけてくださいね(・∀・)
そしてそして、ここはヴィヴィアンコーナーです!!
シューズやバッグ、小物にシャツやアウターまで、ヴィヴィアンがお好きならばココは見逃せません!!
今だと結構品数が豊富なので、是非一度ご覧になって下さい!!
ちなみに今日は復刻版のクラウンハットやコートが入荷しました!!
次はモード!
ここはトリコやコムコム、マルジェラやマークジェイコブス、アンやズッカツモリ、リミにヨウジ・・・をはじめ
ノゾミやイヤーライト、イロアールにヴィンティアンドリュース等様々なブランドがございます!!

中でもツモリはいっぱい商品が入荷してきたのでワンラックまるごとツモリ祭りになっております★
でもこれでも一時期よりは大分商品の数は落ち着いたんです。。
しかしまだまだツモリは未入荷のアイテムもかな~りたくさんあります!
ですので、そちらもお楽しみにです!
ちなみに一例としてつばめワンピースやベルトブーツ、ブルゾンにコートなどが入荷予定です♪
このラックはちょっと尖ったのを集めてあります!!
今だとアンリアレイジのド変型カーディガンや、ケイスケカンダのロマンチックカーディガン(勝手に命名)
KTZのハロウィンパーカー(こちらも勝手ry)なんかがひしめき合っております。
他にもちょっとマイナーなブランドがこっそりあったりするので、一度じっくり見てみると
アナタだけのお気に入りが見つかるかもしれません!!
さて、どんどんいきます!!!
こちらはナチュラル・ベーシックコーナー!!
ここはミナペルホネンやアーツ&サイエンス、GASA、トゥジューやマーガレットハウエル、ラベンハムやマッキントッシュ、
ジョンモロイやルトリコチュールのニットメーカーやキャピタル快晴堂もたくさん揃っております!!
他にもセントジェームスやらオーチバル、ジャーナルスタンダード、SM2やスタジオクリップなども豊富に揃っております。
ここも守備範囲が広いのでかなりたくさんのブランドがお待ちしております。
中にはメンズ・レディス共用できるようなアイテム(キャピタルやセントジェームス等)もがっつりありますので、
カップルで共用しても良いですし、サイズが合えばかなりお買い得ゥ!なアイテムがあったりしますので、ここも要チェキーですね。
エバゴス入荷中です~!!
ちなみに写ってないところにもあります・・・。。撮りきれませんでした・・・
これはゆっくり紹介したいので、また今度ツイッターかブログでご紹介させていただきます!
他にも仙台ではあまり取り扱いの無いブランドも徐々に増えてきております!
ここ・・・と言うより、ジージー全体にも言えることなのですが、毎日と言って良い位
新商品が追加されますので、お探しのアイテムがある方はこまめにチェックしていただくのがオススメです。
それでは、次回はまたメンズの店内紹介をさせていただきますネ!!!
高橋でした~!!