店内紹介その①~メンズハイモード・カジュアル~
おはようサンフランシスコ!!!ジージーの高橋です。
もうすっかり季節は秋、オータムですね!!!
秋と言えば食欲、運動、物欲、等々色々な欲望が悶々と渦巻く季節でございますね。あぁ恐ろしい!
非常に私事なのですが、今年も例に漏れず、財布やらアウターやらブーツやら帽子やら靴下やら、
欲しくて欲しくてたまりません。
財布はS舘さんに毎日毎日、日々の会話に混ぜて買ってもらおうと目論んでいるのですが
一向に陥落する気配がございません。
でも、あきらめたらそこで試合終了ですし、毎日毎日唱え続ける事によってサブリミナル効果が現れ、
いつの日か「高橋さん、ほら、プレゼントだよ☆ミ」とプレゼントしてくれるに違いありません。
諦めなければ夢は叶うらしいですしね。ヒャッホウ!!!
さてさて、そんなWeb上でのアピールもそこそこに、今日の中身に入りたいと思います!!
先日コメントにいただきました、匿名さん!!!そう、アナタです!
・・・まぁ大抵の方が匿名さんだとは思うのですが・・・笑
お待たせいたしました、店内の様子をご紹介させていただきたいと思います。
まずはお外から~!!!
こちらは入り口です!
今日は昨日の雨のせいで、床がちょっと湿っているのでちょっと残念な感じですが、気にしないで下さいね。
こちらのちょっと小さめのドアを通っていただき、地下に降りていただきます。
階段を降りても、エレベーターを使っていただいても構いません。
高橋は今日は元気なので、階段で行きました。
そしてこの透明な扉(結構重い)を通っていただくと・・・
じゃーん、ジージー(10月15日現在)です!!!
今はデニムのリペアのサンプルが表の台に飾ってあります。
実はこのサンプルはジージースタッフの私物だったりします笑
そしてこれがフロアマップ!!!
・・・とは言ってもほぼ毎月と言っても良いほど陳列を変えたりするので、この表の通りではなかったりします。
でも概ねこんな並びなので、気になるジャンルがあれば目安にしてみてください♪
そしてまず目に入ってくるのはこちら、メンズのハイ・モードブランドコーナーです。
ここにはジュンヤにプリュス、マルジェラやDior、ヒスにインパクティスケリー
サリバンにラッド、Nハリ等々、モードブランドやハイブランドが所狭しとひしめき合っております。
シャツやジャケットが豊富です。
この辺はカッコいいアイテムや尖ったアイテムがいっぱいなので、見ているだけでも結構楽しいです。
ただジージー内でも1,2を争う位競争率が激しいコーナーだったりします笑
おっと、これは齋藤さんが紹介していたヒス×ルイスレザーのジャケットですね。
思い切ったカラーリングがやっぱりカッコよいです!!!
そしてやっぱり目立つのがシルバー他が入ったケースですね。
ここにはクロムハーツやジャスティンデイビス、ゴローズやガボール等のシルバーや
HTCやちょっとした小物類やシューズが入っていたりします。今入っているシューズはジョンロブですね。
こちらは常に鍵がかかっておりますので、ご覧になりたいアイテムがあればお気軽に声をかけて下さいね!!
そして見逃してはいけないのがケースの横にあるこの棚!!!
かなり大きいです。
そしてこの中には色々なジャンルからピックアップしたオススメなアイテムがあります。
いまだとレペットやアレッジのニットがあったりします。
ここもしょっちゅうラインナップが変わります・・・笑
次はカジュアルコーナー!!
ここにはアローズやエディフィス、ドレステリアやビームス等の人気セレクトショップのオリジナルや
エイプリル、ヌーディなどのデニム、インコテックス等がわんさか陳列してあります。
この辺りは一番ブランド数が多いコーナーなので、きっとお気に入りが見つかると思います。
ちなみにこの棚の上にはトリッカーズやオールデンなんかが並ぶこともあるので、要チェックです。
そして結構気づくにくいのですが、ラックの下にはシューズやスニーカーが隠れていたりします。
これはフレッドペリーとスペルガですね。両方かなりカッコよかったりします!!
そして更に奥に進んでいくとカウンターがあります。
ここでお買取をさせていただいたり、スタッフが作業したり、ラジバンダリしております。
ちなみにこの写真に写っているのは里舘さんです。真剣ですね!!
・・・と、まだまだご紹介していきたいのですが、ちょっと今日は力尽きました・・・。
画像がすごく多くなってしまったので、携帯からだと見づらいかもしれません。。すみません。
後日また続きを紹介したいと思います!!
それでは、高橋でした~!!!!