かきたてられる気持ち
こんにちわ、佐々木です!
僕は10代の頃にオシャレに夢中になり、洋服や音楽のことばかり考えていたと言っても言い過ぎではないと思います。
でもそれはもう20年近く前のこと。
今は他に考えることも増えたりで、ファッションは変わらず好きですが、昔に比べてある程度の距離感を持ったように思います。
でもジージーに行くと洋服を見るわけで、無性に昔の熱い気持ちをかきたてられるときがあります。
今日はそんなアイテムをご紹介します!
MARTIN MARGIELA(マルタンマルジェラ)のレザーの二重巻きのブレスレット。
この形のブレスは今でこそ定番ですが、ジョニーロットンがピストルズ時代にしてたものが元ネタです。
僕が初めてこの形のブレスを目にしたのは藤原ヒロシさんとJONIOさんのブランドAFFAからリリースされたとき。高校生の時だから15年くらい前。
ジョニーロットンが付けていたのはウェイトリフティング用のブレスという説が有力らしく、そんな形のブレスが今ではマルジェラでも作られるようになったというのが凄いと思います。そしてそういうのを身に着けていたジョニーロットンのセンスの良さも!
マルジェラでこの形のブレスを出したのは90年代の終わり頃が最初だと記憶しています。(違ったらスミマセン。)
オシャレに夢中だった90年代を思い出すアイテムです!www
佐々木のオススメアイテムでしたー!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ブランド古着の専門店
gee,jee 仙台店
〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央2-7-30 角川ビルB1F
Tel 022-266-1518
11:00~20:00(年中無休)
僕は10代の頃にオシャレに夢中になり、洋服や音楽のことばかり考えていたと言っても言い過ぎではないと思います。
でもそれはもう20年近く前のこと。
今は他に考えることも増えたりで、ファッションは変わらず好きですが、昔に比べてある程度の距離感を持ったように思います。
でもジージーに行くと洋服を見るわけで、無性に昔の熱い気持ちをかきたてられるときがあります。
今日はそんなアイテムをご紹介します!
MARTIN MARGIELA(マルタンマルジェラ)のレザーの二重巻きのブレスレット。

この形のブレスは今でこそ定番ですが、ジョニーロットンがピストルズ時代にしてたものが元ネタです。
僕が初めてこの形のブレスを目にしたのは藤原ヒロシさんとJONIOさんのブランドAFFAからリリースされたとき。高校生の時だから15年くらい前。
ジョニーロットンが付けていたのはウェイトリフティング用のブレスという説が有力らしく、そんな形のブレスが今ではマルジェラでも作られるようになったというのが凄いと思います。そしてそういうのを身に着けていたジョニーロットンのセンスの良さも!
マルジェラでこの形のブレスを出したのは90年代の終わり頃が最初だと記憶しています。(違ったらスミマセン。)
オシャレに夢中だった90年代を思い出すアイテムです!www
佐々木のオススメアイテムでしたー!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ブランド古着の専門店
gee,jee 仙台店
〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央2-7-30 角川ビルB1F
Tel 022-266-1518
11:00~20:00(年中無休)