水温7℃、冬の野池 | GEECRACK OFFICIAL BLOG

水温7℃、冬の野池

知多の神様・テスター古鷹さんより釣果情報頂きましたっ!!



GEECRACK STAFF BLOG

水温7℃、冬の野池。


昨晩より降り続く雨でそれほど冷え込みがないとはいえ、朝一の外気温は4℃でした。

ちなみに水温は一週間前に9℃ありましたので、2℃ほど低下している状況。

しかし、この雨により必ずフィーディングに上がってきているであろう、コンディションの良い一発を狙うために朝一から釣りに行きました。


というより、体が持たないので朝マズメしかやるつもりありませんでしたけど…。



GEECRACK STAFF BLOG

狙ったポイントは、水深1mほどの岩とスタンプが混在するエリア。

使ったルアーはスイングチャター3/8oz で、選んだ理由は水平方向へのレンジキープ力に長けてるルアーだからです。

岩やスタンプのトップをスイミングジグで狙う感覚です。


潜らせすぎてもダメ、浮き上がらせすぎてもダメ、という引くレンジに非常にシビアなコントロールが要求される季節において、まるでスピナーベイトをスローロールさせてる感覚で使え、尚且つスピナーベイトよりナチュラルにアピールするスイングチャターは、冬のフィーディングバス狙いの新たな持ち駒となります。


名前の通りスイング系の動きなので、バタバタと暴れすぎないため根掛かりは非常に少ないです。




GEECRACK STAFF BLOG

立木の中を通してきて「これはダメだ!」と思ったコースも、意外とすんなり交わしてきます。
ややアピールのあるスイングジグ、よりナチュラルなスピナーベイト、こんな感じで使えるチャターベイトではないでしょうか。

*******************************************************************


古鷹さんありがとうございます!!

最高のレポートでございます!!

水温が5℃になっても期待しておりますっ


またよろしくお願いいたします~