秦野ふるさと大使 | さびらいのブログ

さびらいのブログ

ブログの説明を入力します。




こんばんはニコニコ



今日は真矢くんの秦野ふるさと大使任命書授与式でした



どーしよーかなー………と朝まで悩んでたんだけど行ってきたよ爆笑



公共交通機関で行くつもりだったんだけど、急遽車で送ってもらえた



というか、最初、次男くんと元ダンナに声をかけた



次男くんのほうが返信は早い



見に行くのはいいけど式始まるのが13時からで、整理券を先着順で配るのが9時からって………だりぃなえーと言われ断られた



あたしも9時までに行くには相当早くに家出なくちゃだし、ってことで朝まで悩んでた




朝、まー、9時じゃなくてもいっか、行ける時間に行って整理券間に合わなかったらLUNA SEAの4/5が卒業した中学でも見てくるか……と思って支度をし始めた



ら、元ダンナから返信



めんどいので電話で事情を話すと暇だから行ってもいいよ、と



で、元ダンナの車で行ってきましたー爆笑



お昼少し前に着いた



入り口に立つ職員らしき人に近づくと、黄色のリストバンドを渡された



それが入場するための整理券というか……?



で、中に入って展示してあるものを見たり、ステージで披露される演目を見たりして



1回外に出てキッチンカーで元ダンナはケバブサンド、あたしはアイスを食べた



んだけどー



そのケバブサンドを待ってる間、うちらの後ろ?次に並んだ人が……、



男の人はLUNA SEAと書いたTシャツを着てて、女の人は………



キャーチュー石黒彩ちゃんじゃない???



キレイ✨かわいい💞



黒のワンピースかな?あんまり覚えてないけど💦



顔をじーっと見て似てるなぁ……と思って、目があって、やっぱそーじゃね?と思ってハッ😳て顔したらニコッニコニコてしてくれて



キッチンカーがいくつかあったんだけど、何個か回って挨拶というかなんか色々お話してた










13時から始まって



そのあとドラムソロ、そして乳牛二番組……だったかな?とのお囃子の共演



最初はしの笛



そのあと太鼓も叩いたよ



詳しくはニコ生でやるみたいだから省くけど、悩んでたけど行ってよかった照れ



息子たちは和太鼓もしの笛もやってたから、なんか懐かしい気持ちもあったり



しんやー!!ってコールもあったりしてなんか楽しかったニコニコ



SLAVEのTシャツやLUNA SEAのTシャツを着て見に来てる人たちもいた



なかなかレアな真矢くんを見れてよかった💞






帰りにあたしもケバブサンド買って車で食べながら帰った



美味しかったチュー







ちなみに、まだ夫婦だったころ、真矢くんがラジオをやっていて



みんながソロ始めた年ね



その企画でカート大会が埼玉の羽生市であったのね



それに二人で参加したんだよね



カートだから車の免許ないあたしでも乗れてあのときも楽しかったなぁ



ちなみに元ダンナはタイム優勝しました爆笑



それで、景品を頂き、真矢くんにサインももらいました💞



懐かしい(笑)