★ トレーニングにおいての足裏の重要性★


あらゆるスポーツにおいて足裏は重要。根拠はない。

例えば相撲の四股。

皆さん やった事ない人。今試しにテキトーに10回ほどやってみてほしいです。


ふらついた?体幹が弱い?



バランスに体幹なんてほぼ関係ない。

私は四股の状態でカープレイズができるくらいバランス取れる人ですが、電車とかで手すり持たないとすぐバランス崩しますよ。

バランスをとる上で大事なのは大きな筋肉です。たしか芳賀セブンさんも昔おっしゃられてた気がします。


体幹の筋力なんて僅かなものだと。


実践的な動きでバランスとるために使われる筋肉は体幹ではなく大きな筋肉だと私は思います。


昔、ロッキー選手の元ハイッテル所属の〇敵選手が体幹トレーニングがどうのこうのってので話題になりましたけど、

〇友選手の筋肉見てください。

筋肉がかなり発達してます。

その筋肉がなかったら、体幹トレだけで当たり負けしない身体なんてのは作れないと思います。


考えてみてください。四股踏む時に力士の皆さん たいていゆっくり慎重に踏まれてますよね?

そんな慎重に足をあげないとバランス取れないなら、実際の素早い動きの中でバランスとれるわけないですよね?

四股踏んでるところを横から押したらバランス崩しますよね?



あとはウエイトリフティングあまり分からないのですが、重りを挙上したあと、一定時間止まって成功の旗が上がるんでしたっけ?

あれで止まってる時にプルプル震えながら耐えてますが、あの時かなりの体幹の力が必要だと思います。

そんな強靭な体幹を持ってるウエイトリフター。例えば山本俊樹さんでもたぶん足の裏の使い方がわからないと四股でふらつくと思います。

もしかしたらミスタースクワットマスター山本俊樹さんのことなので、足裏の使い方が既に完成していてふらつかないかもしれませんがw


to becontinued 

次で足裏の使い方を説明します。四股の話が続いた後、辞書読みの話と続きます。あとお詫びなのですが四十話もいかなそうです。