今朝はいつもより早めの仕事スタートで、午後は今日はラスト時間まで仕事が入っているので、この時間帯は貴重&ハッピーです😊


ここの所と言えば、

私の仕事が夕方遅くまでかかった時に、暗くなって不安になったのかモモが炬燵の敷布団と掛け布団の間にたっぷりの💩粗相をしてました。


茶の間に来て直ぐに、‼️このニオイは‼️😅


やはりルーティンに変化あると、体調が悪いとモモはダメなんですよね〜😅

ま、私のせいですし、

本来なら梅雨まで炬燵の布団は出しておくのですが、この日に片付けました。


で、昨日と今日はこうしております。

今、寝んねこしている姿です



昨夜の仕事後は


あ、私のスカートと足も写ってました。
失礼しました。



モモは、暑いせいか、血糖の数値の関係か、最近(3日位になりますが)ご飯を食べ終わるとその場でぐで~っとなる事があります。

心配でいつもお世話になってる先生に状態を説明したら、先日の血糖値は良くなっているので、少し様子を見てと。

ふらついたり歩き方に変化が出たら直ぐに連れていこうと思います。


心配になります。

ミミは慢性的になりつつある抜毛はこの季節出来やすくなりますが、動きは活発で若々しいです。
母猫の親白ちゃんとそっくりになりました。







暖かさ=暑さも感じるこの頃です。


私も季節と言えば、
お客様より小ぶりですが〜と孟宗筍を4本頂き、アク抜きしてから、味噌煮と炊き込みご飯を作りました。




老人ホームのお客様の中でもいつも優しくして頂いてる独身のご高齢の方お二人に、温かい内にお裾分けに持って行きました。
川崎市と静岡市からいらっしゃった方達ですが、お二人とも親戚が仙台に居るという理由でこちらに来たそうですが、いつも寂しいとおっしゃってます。
何か少しでも嬉しい気持ちになって頂けたら私も嬉しいです。
どうか、お元気にお過ごし頂きたいです😊

余談長くなりすみません。

さて、そろそろ昼ご飯食べて午後の準備しなきゃ‼️と、時計見て思いました😊

皆様の午後からが素敵なお時間となりますようにお祈り致しております❣️