昨日は七日にて、門扉入口に飾っていた門松を外し、七草粥でのスタートでした😊


朝に食べて〜
         昼にも食べて(笑)

無病息災を願いながら仕事をしておりました🎶❣️

今日は…というか昨夜零時からラインやメールを頂きました💞💞💞

もはやその皆さん達は、(笑)マークで綴ってくれるセリフ
今年もまた18歳を迎えましたね〜って(笑)

連絡を取り合っている友達や親戚やみんなみんなに心から感謝です。

本当にありがとうございます。

朝一番に親に感謝の言葉を伝えました。
生んでくれてありがとうございます、と。

家族も今日はみんなでこちらに来てくれました。
私には、仕事を兼ねてのお祝いの会となりました。
今日はその時間帯は完全に家族の予約枠にしておきました。
お昼には喜久水庵というお茶屋さんの食事処を予約してご飯を食べてきました。

母がケーキの代わりにと☝️こちらを最初に注文
ありがたや〜です

私は昼はあっさり海老天そば🎶

この後も仕事なので、この位が丁度良いです。
父が一番豪華な味噌カツ定食を頼んでましたが綺麗に食べてました。
2年前にステージ4bの癌治療が始まった頃からと比べると、回復している今の体重が10キロ戻ってくれたらしく、嬉しく父の食べる姿を眺めてました🎶
患い苦しんでた頃は一気に20キロ近く痩せましたので、嬉しいです❣️ 


さて、嬉しい❣️と言えば和歌山のお友達から荷物が午前中に届きました。
ありがとうございます❣️

このお煎餅
有名な本舗 駿河屋善右衛門のお煎餅🎶
それと西日本のお菓子と飲み物❣️

この写真の時には一缶開けてたのでひとつ少なく写しております(笑)

その他にもいとこ達や知人からも届きものが❣️

とても嬉しく幸せです💞💞💞

何10回目の18歳か解らなくなっても、気持ちだけは前向きに明るいその年代を忘れずに頑張ってゆきたいと今日も思いました

楽しいと思えること💞
嬉しいと思えること💞
ありがたいと思えること💞
全て全て幸せに繋がることに感謝です❣️

これからどのような人生なのかは解りませんが、いつも笑顔たえない人生であれますように精進してゆきたいと思います❣️



ミミとモモも元気です❣️

本年もよろしくお願い致します❣️

モモはずっと糖尿病の注射は必要になるとの事ですが、ずっと守りたいと思います

2月4日までまだもう少しありますね❣️

平穏無事な毎日でありますように。
最近はそれだけが一番の願いです😊

今年も元気いっぱい、前進したいと思います❣️