今日は休日なのですが、昨日のお客様を終わらせてから、タイヤ交換を兼ねて久しぶりに帰省しました。

母が12月16日が誕生日なので、早めのお誕生日会をしてあげたいと思いました。

プレゼントに、化粧品の4点セットと、冬の防寒を兼ねた帽子と、ケーキや朝にお赤飯を炊いて持参しました。

仕事もタイヤ屋さんを始め、近所の方にも頼まれていたので、仕事道具も持参しました。

結果、本日も昼頃まで5人の施術をして、メインの楽しみより仕事メインになってしまいました。


昨夜、母のお誕生日会をやった時に亡くなる前に頑張ったイチちゃんの動画を弟から見せてもらいました。

その時にブログでもイチちゃんが虹の橋を渡ったお話しをしたことを家族にも教えました。

そして、皆様からの温かいメッセージを家族に読んで伝えてあげたら、ありがたいね~。優しい皆様に心から御礼申し上げます。との事でした。

弟は涙ぐんでおりました。

改めまして、先日中は皆様より温かいお言葉を頂戴し心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。



今日の帰り際、父が南天の枝を剪定していたので、切った一部を新聞紙にくるんで持ち帰りました。

高速を降りてから、いつもの所用を済ませてきました。

いつも買う床の間のお花に南天を混ぜ挿して飾りました。

真っ赤な南天の実が美しいです。



右のシクラメンは昨日お店にご来店になって下さったお隣りの奥様より頂きました🌺
どちらも疲れた目に優しいです。



父の作った里芋も、もらってきました。
冬の煮付けや、芋の子汁にトロトロで美味しいですよね☺️

さて、また明日は朝一番から予約が埋まってました。師走‼️頑張る‼️

今日はこの後ワインをまったり飲んでゆっくりします。
皆様も温かくして、楽しく年末をお過ごしくださいませ!