東京のおばちゃん=母の長女=母のお姉さんのお見舞いに、両親を連れて行かなければ‼️

…と思い、今朝の思い付きで朝早く宮城を出て、福島で両親を乗せて、東京練馬区に向かいました。

伯母の状態が状態で気になっていたので、朝3時半に目が覚めてから気になって眠れなくなったので、6時に母に電話して、連れて行くから準備しておいて‼️と伝え、ミミとモモのお世話をして7時代に出発しました。

往復720キロ

7時代に出発し、滞在は2時間弱、夜も7時代に帰って来ました。

1番心配だった娘達。寒くないだろうか?不安になってキョドってないだろうか?

されど、帰って来たら😁

心配をよそに、実におりこうに待っていてくれました。しらっとして。にゃんこの塩対応(笑)

ほっとしました☺️


伯母は延命治療を断り、水の摂取がギリギリの状態で頑張ってました。

従兄からは、目を空くのも最近は無いと聞いてましたが、

着いて直ぐに、伯母ちゃん‼️って声をかけたら、目を開けてニコニコとみんなとお話ししてくれました。

父は不調だから行けないと言ってましたが、母に後悔するからと説得され一緒に来ました。

父もあまり体調万全じゃないので、往復のみで、食事も車の中でおにぎりを食べさせ、他には出かけずに戻ってまいりました

父の顔を見て、伯母は涙を流して今までの御礼を話してました。

伯母は30キロ無い様な体になってました。

両親を連れて行って良かったです

往復10時間は少し疲れましたが、伯母と母の姉妹が話しを出来て本当に良かったです。

私も伯母ちゃんにたくさん言葉をかけてあげれて本当に良かったです。


外環もラッキーなことに、渋滞のない時間帯に往復出来ました。



帰り道の方が時間帯も早かったせいかスイスイでした。


明日の仕事の予約も朝一から夕方までご予約頂いていて少し忙しいので、ゆっくり休んでまたリセットしたいと思います。

今日は1時になる前には休みたいです‼️


さて、片付けします☺️


まずは、只今~😋って感じです😌💓