先日のソダシ=白毛ちゃん

そして我が家の白毛姫たち💓

なんだかんだと、なかなか写真をアップしないうちに季節が流れておりました。

ミミとモモも元気です。

にゃんこボックスに夜入っているところです

昨日は私の布団の上🎶
ミーちゃん、お口が微妙に開いてますぞ(笑)
未だに片付けてない対流式ストーブが放置中(笑)

仲良く布団に並んでました☺️


さて、日中のミミとモモですが。
まだ出してある炬燵布団で寝ています💓

ミーちゃんこと、ミミは、
    まどろむ時に気が抜けたお顔をします🎶
時折、すごい変顔でおかしくなる時もあります😁
こんなお顔もカワユイのです💓
痩せっ子ちゃんでスタイル良いです。
年と共に、吐き癖が酷くなってきて、体重が減って来たので、近いうちにお医者様に相談してみる予定です。
標準なのでしょうが、モモの半分くらいの体重です😭
ミミ3キロ、モモ6キロくらいです。


そしてモモちゃん
まどろんでますね❤️
横になりました💓
モモは撫でると直ぐにゴロンします🎵
お‼️
モジャコ始めてます😁
視線に気付きチェックの眼差し💓
カワユイお顔💓親バカすみません(笑)
モモちゃんはちょっとおデブちゃんで愛嬌あります(笑)
ミミと逆で、吐けなくてたまに泡を出す時があるので、これまた心配です。
どちらも、人間の年齢では68歳の年なので、心配になることが多くなりました。

初めてモモの泡を見た時にはかなり慌てふためいて動物病院に電話しまくりました。
ちょうどお昼時で、繋がる病院を探すのに四苦八苦しました。
やっと繋がった病院の看護婦さんから、先生は休憩時間で不在なので慌てず口の泡を拭き取り粘着力のある唾液を口から取るように言われましたが、ホント、苦しそうだと可哀想で焦ってしまいます。
その後モモは、落ち着いてくれたのでひと安心でしたが、救急で見て欲しかったくらい不安になりました。

長生きして欲しいです‼️

毎日、こんな感じの繰り返しですが、元気でいてくれることに日々感謝です💓

愛しの白毛の娘達🎶