昨日は父の日でしたねおねがい

父の好きなワインとお焼きの詰め合わせを送りましたが、今日は休日なので弟と相談して、両親を鹽竈(塩釜)神社に連れて行く事になりました。

朝10時半位に我が家に両親と弟が到着し私も合流し三陸道の塩釜から鹽竈神社へと向かいました。

今日は、曇り空で歩くには絶好日和でした口笛



さて、一礼し本殿に向かいます🎵


本殿は参拝者が続いていたので、右側の別宮を写しました。
本宮は両親のツーショットを数枚写しましたラブグラサン

本殿を下ると間もなく志波彦神社があります。

そこで、無病息災を願う夏越大祓の茅の輪くぐりを今の時期行われているとの事でした。

みんなで左回り右周りをして中央にくぐり、コロナ騒ぎからの災難避けを祈り、無病息災を祈願してまいりました。

参拝後に駐車場まで戻る途中途中に見える景色が美しかったです(^ー^)

奥に見える景色は松島の一部ですウインク

境内も美しく整備されて青々と色づいておりました
ツツジや紫陽花が美しい季節ですね(^ー^)

参拝後は、お昼位でしたので食堂に向かいました。

先日、バナナマンの日村さんが食べ歩きの番組を仙台でしている時のを母が見てたらしく、母の希望でその時に紹介された仙台泉区の中華料理屋へと向かいました。
私的には、好み的には(  -_・)?でしたが、母や父が食べたいと言う所には必ず連れて行ってます。
五目焼きそばを頼みました。


父と母はお腹が空いていたので、綺麗に食べてました。
蒸し焼きそばみたいな感じで、独特です。
ん10年ぶりにこの店で頂きました。

家に戻る途中で夕飯の買い物を母としましたが、家の近くに来たら雨が所々降り始めてました。

鹽竈に居る間は、とても良い参拝日和で親孝行になったかなぁ〰️と思っておりました。
両親がますます元気に無病息災で過ごして欲しいと祈願してまいりました。

ステキな1日でした。
運転してくれた弟にも心から感謝です拍手ラブラブ