師走というと色々なイベントもありますが、慌ただしく仕事に追われるイメージです・・・。
一昔前から、この曲も有線でよくかかり・・・・・・・・・・・・なんだか心に沁みます。
久しぶりに、頭に浮かんだのでyou tubeで聞いてました。
聞きながら思ったのですが、この曲をピアノで弾きたいな~~~と・・・・・・・。
けっこう弾きやすそうですし、弾き語りをしてみたいと思いました。
ミミとモモと暮らすようになってからは、彼女達の聴覚が良いということもあり、ピアノの音を嫌うので弾くことを躊躇して何年も経ってしまいましたが、そろそろ、ピアノの調律もしなきゃいけないし久々に弾いてみようかと考えてました。
鍵盤の高音部ですが、以前来て頂いた方の調律が音域が合ってませんでした。
でも、県外から出張で来て頂いてたし、音大を出たばかりと言ってたので、自信を無くさせては可哀想と思って、何も言わずに御礼と金額だけお支払いしました。
でも、高音部の3つの鍵盤が3分の1音位狂ってます・・・・・・・・・(^^;)
ま・・・・殆どの曲で使うことのない鍵盤なので良いのですが(^-^)
話しがズレテしまいましたが、この曲のピアノ伴奏の楽譜が欲しいな~~~と聞きながら思いました。
そう思うと、この曲=もう今月にはクリスマスなんですね。
早いものですね~~~~~!!
師走となり気持ちが、慌ただしく感じる時期ですが、皆様がいつもハッピーでありますように♪
あ・・・・・・・タイヤもスタットレスを購入しなくちゃ(^^:)
雪があまり降りませんように!!・・・・・・・と雪かきしたくない自分は願っておりました・笑
やたらと寒暖差の激しい冬到来ですが、元気いっぱいの師走をお過ごしくださいませ♪